HI!心呼吸 10月3日(金)

M1>    October Sky  /   ヴァネッサ・ウィリアムス

 

今週の締めはこんな曲にしてみました♪

いつまでも衰えない美貌と歌声の持ち主

『ヴァネッサ・ウィリアムス』

1983年に”ミス・ニューヨーク”さらに”ミスアメリカ”で優勝。

アフリカ系アメリカ人「初」のミスアメリカとして世界的な話題になった彼女。

1988年にはアルバム『ザ・ライト・スタッフ』で歌手デビュー。

R&Bシンガーとしてデビュー後もアメリカのみならず、

日本でも高い人気を誇っているヴァネッサ・ウィリアムス。

2009年リリース『ザ・リアル・シング』

「ベイビーフェイス」はじめ豪華なメンバーを迎え、

R&Bはもちろん、スウィングジャズ、ボッサなど。

この曲「オクトーバー・スカイ」など多彩に表現する彼女の歌声は

貫禄に満ちていてキラキラしています。

優しい歌声は10月の真っ青な空に吸い込まれていきます。

歌っている内容は少し切ないですが、秋のセンチメンタルな気持ちにもピッタリ。

 

 

 

 

M2>   When October Goes  /   ケヴィン・マホガニー

 

今週の締めくくりはこんな曲にしてみました♪

野太い声の持ち主。落ち着いた歌声。

コンテンポラリーなR&B。ジャズのフィーリングもあるというシンガー。

1958年アメリカ・ミズーリ州出身の巨漢シンガー

『ケヴィン・マホガニー』

彼の1997年にリリースされたアルバム

『Kevin Mahogany』

彼は大学卒業後、R&Bはじめ様々な音楽に目覚め

やがて「ランバート・ヘンドリックス&ロス、エディ・ジェファーソン」といった

ビバップを基本においたミュ-ジシャを目標にするようになったそう。

ジャズ系アフリカン・アメリカンの

正統派な黒人ジャズヴォーカルとしても

貴重な人材としても注目されるアーティストの一人。

なんと言ってもこの野太い声の説得力とインパクト。

コンテンポラリーなR&BとJAZZの要素もうまく取り入れられるシンガー。