HI!心呼吸 7月16日(金)

M1>   サザン・ガール  /   エイモス・リー

 

今週の締めくくりはこんな2曲にしてみました♪

フィラデルフィア出身のシンガー・ソング・ライター

『エイモス・リー』

彼のセカンド・アルバム2006年にリリースされた

『SUPPLY AND DEMAND / サプライ・アンド・ディマンド』♪

 

アコースティック・ロックなナンバーが満載♪

穏やかな気持ちになりたい方にはおススメ♪

音楽をはじめたきっかけが、サウスカロライナ大学在学中に

「継父からアコースティックギターを受け取ったこと」、という遅咲きなエイモス・リー。

シンプルで力強いギターストローク。

オルガンのイントロが鳥肌もののタイトル曲「 Supply and Demand」も良いし、

今日は「Southern Girl」にしてみました♪

癒しのスペシャリストの音楽でどうぞリラックス♪

 

 

 

 

 

M2>     Only Lonely  /    フーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュ

 

アメリカントラッドロックバンド

『HOOTIE & THE BLOWFISH』で今週は締めくくりです♪

1998年にリリースされた3rdアルバム

『Musical Chairs』

3rdになっても相変わらず、アメリカ田舎ロックを聴かせてくれていた

彼らにリスペクトです。

しかし、しっかりと作品ごとに成長や「熟成」を感じさせてくれたこの時代。

聴くたびに胸にビンビンくるメロディの美しさ、

アンサンブルの絡み具合の上達ぶり。

HOOTIE特有の明るさと時折見せる

「哀愁・郷愁感」のバランスがバツグンです。

シングルにもなっていた「Only Lonely」♪

哀愁感に満ちた美しいバラード♪今週もありがとうございました♪

HI!心呼吸 7月15日(木)

M1>アイム・オール・スマイルズ /  KENNY DREW JR. (ケニー・ドリュー・ジュニア)

 

ジャズを1曲どうぞ♪

偉大なる父の存在が大きすぎる・・・と以前も書いたな。

でもピアニスト『ケニー・ドリューJr.』

 

たまに聞いているのですが、

お父さんの演奏の素晴らしさも一応知っているけれど、この1989年に録音された

『サード・フェイズ』

良いアルバムなんだよなぁ。好きなんですよね。

「恋に恋して」「ソウル・アイズ」など代表する素晴らしい曲達が並んでいます。

ソリッドなタッチもありながら、

ソフトな優しいプレイは彼の性格の様な気がして♪

ダイナミックな演奏は気持ちを明るくしてくれます♪

夏の夜に、ドライブにでもいかがですか?

 

 

 

 

 

M2>   A Day In The Life Of A Fool  /   ケニー・ランキン

 

1997年にリリースされた『ケニー・ランキン』の1枚。

世界中の才能がリオに集結。

ケニーの音楽と素晴らしい融合を見せています。

『ヒア・イン・マイ・ハート』♪

 

リラックスしながらサラリと聞かせる本物のボサノヴァ・アルバム♪

マイケル・ブレッカーのサックス。

その他にもアーニー・ワッツ (Sax) ベベウ・ジルベルト (Vo)

トゥーツ・シールマンズ (Hca)!豪華すぎです。

そしてなんと言ってもランキンの甘い声にウットリです。

このアルバムは夏シーズン、青空にもにあいますが

雨降りの日中にもピッタリです♪

A Day In The Life Of A Fool♪トゥーツ・シールマンズのハーモニカ・・・感動。

HI!心呼吸 7月14日(水)

M1>   The Worst Is Over  /    ローラ・イジボア

 

2009年に22歳という若さでデビューした

『ローラ・イジボア』

デビュー時から「アレサ・フランクリン」を引き合いに出された彼女。

裏切らなかった!その歌声。相当評価の高かった期待を超えてくる存在感。

アイルランド出身の女性R&Bシンガーソングライター。

アイルランド出身・・・しかし、アメリカの古き良きソウルに造詣が深い。

その懐の深い歌は22歳の歌声ではない。

正統派ソウルに見事に仕上がったデビュー・アルバム。

今聞いてもエバーグリーンな空気は心地いい。

今から12年ほど過ぎているのに♪

デビュー・アルバム『Let the Truth Be Told』(レット・ザ・トゥルース・ビー・トールド)

しっとりと落ち着いたピアノで幕を開ける

「The Worst Is Over」(一番悪いピークは過ぎた)という意味。はおススメの1曲♪

 

 

 

 

 

M2>    Mercy Mercy me/I Want you  /   ロバート・パーマー

 

気品の様な声質。聴くたびにシビレマス♪

キレのよいハードエッジなロックはもちろん。

歌い上げるマービンゲイ、オーティスレディングのカバー♪

ソウル・アルバムでもあり、ジャズ・アルバムでもあり、

ロック・アルバムでもあり・・・。

1990年にリリースされた『Don’t Explain』

色んな音楽に挑戦している1枚でもあります。

そして大サービスしてくれている18曲が並ぶ贅沢なアルバム。

今聞いても同じ気持ちになります。

場面がどんどん変化するように音楽のゾーンエリアが変わる感じ。

『パワーステーション』も改めて聞いてみたい♪

日本でもCMで使われていた『マービンゲイ』のカバーは最高です♪

「Mercy Mercy me/I Want you」♪

 

HI!心呼吸 7月13日(火)

M1>   Lanikai Moon ラニカイ・ムーン  /    マンゴ・シーズン

 

このイントロが流れると「ドキッ」とするんです。

毎朝の目覚ましのBGMはこのイントロからスタートする僕。

ハワイから届いた極上のAOR・ソウル・フィーリング♪

夫婦デュオ『マンゴ・シーズン』

トロピカルでムーディ♪ボッサもあるし、ジャズもあるし、

もちろんアロハなハワイアンも。良い風が吹くみたいな心地よさ。

楽曲の幅広さも魅力ですが、アルバム全体に美メロ♪

ノンストレスでワクワクする様なリゾート感も。

最高です。

カラパナなどのハワイアンがお好きな方にはおススメです♪

フリーソウル好き、AORファンにも是非♪

モーニングコールでいかがですか?www

2013年にリリースされた『Flying Home』Mango Season♪

 

 

 

 

 

M2> Kamakani Ka’ili Aloha(カ・マカニ・カイリ・アロハ)/ ネイサン・アウェアウ

 

ハワイアンを続けます♪

2001年にリリースされた『ネイサン・アウェアウ』のアルバム

「E Apo Mai」(エ・アポ・マイ)

意味的には「大事なもの」みたいな意味♪

 

以前もこの曲をこのコーナーでお送りしたことがあります。

『ネイサン・アウェアウ』の歌声は大らかで優しい。

3rdアルバムのこの「エ・アポ・マイ」で大ブレイク。

ハワイのグラミー賞といわれる「ナ・ホク・ハノハノ・アワード」で「最優秀男性ヴォーカリスト賞」、「ソング・オブ・ザ・イヤー」のメイン・タイトルを受賞した実力者。

 

さてこの曲「Ka Makani Ka’ili Aloha」は有名なスタンダードナンバー。

曲名の”カ マカニ カイリ アロハ”。

Makaniは、風。ka’iliは、ひったくり、強奪。「愛を奪う風」♪いや~ん♪

 

 

HI!心呼吸 7月12日(月)

M1>   ルッキング・フォー・ア・フレンド  /   ローランド・ギフト

 

今週もこのコーナーでごゆっくり♪

さて1980年代半ばから後半にかけて活躍した

『ファイン・ヤング・カニバルズ』のヴォーカリストだった

『ローランド・ギフト』

 

2002年にリリースされたソロ・アルバム『Roland Gift』

5年間の活動休止を経てリリースとなった作品。

純粋な新作としては2002年の時点で13年ぶり!

全米NO,1を記録した後ブランクがだいぶ空いた・・・。

しかし鈍ってなんかいない。

ミディアムテンポの曲など見事です。

独特な声はそのままに、アル・グリーンのような渋みも増して聴き応え抜群。

ルッキング・フォー・ア・フレンド♪この曲大好きです♪

 

 

 

 

 

M2>  She Drives Me Crazy  /   ファイン・ヤング・カニバルズ

 

80年代なかばから90年代にかけて活躍したイギリス・バーミンガム出身の3人組ダンス・ポップ・ユニットが『ファイン・ヤング・カニバルズ』

1988年にリリースされたセカンド・アルバム

『The Raw & The Cooked』

アメリカ・イギリスでアルバム・チャートで1位を記録!

最高傑作にしてラスト・アルバム・・・なんだかカッコいい。

このシングル「SheDrives Me Crazy」は日本でも車のCMにも使われてヒットしました。

90年代に青春時代を送った人々にとっては、懐かしい名曲。

懐かしい名盤ですよね。

そんなバンドのボーカルが先ほどの『ローランド・ギフト』

80年代のファンクやダンスミュージックを貪欲に取り込み、

イギリスのギターポップも取り込んだ上に彼の声。

バランス感覚は今の時代でもオシャレです♪

 

HI!心呼吸 7月9日(金)

M1>    Father to Son  /   フィル・コリンズ

 

今週の締めくくりはこの2曲にしてみました♪

『フィル・コリンズ』

1989年にリリースされた『バット・シリアスリー』♪

「エリック・クラプトン」、「スティーブン・ビショップ」などを迎えて制作されたソロ4作目。

ちなみにドイツでは歴史上一番売れたアルバムらしいですよ。

(現在はどうなっているのか…?知らないですが・・・)

大ヒット曲「アナザー・デイ・イン・パラダイス」も収録されている1枚。

『フィル・コリンズ』の数多くの作品の中でも最高傑作と言われることも多いですね。

だって収録されている曲みんないいもの。

今聞いてもキラキラしている曲が多すぎる。

個人的に今きいて、グッとくる曲は「Father to Son」♪

昔とは聴き方が変わってきますよね。

 

 

 

 

 

M2>  Why Not This Sunday (Feat. Ruben Studdard) /   ネイザン・イースト

 

世界最高峰ベーシスト『ネイザン・イースト』

ソロ2作目となるアルバム2017年にリリースされた『Reverence(レヴェランス)』から♪

今週の締めくくりです♪

これは・・・もうカッコいい。

「敬意」「崇敬」を意味するアルバムのタイトル「Reverence」

このアルバムには「エリック・クラプトン」に『フィル・コリンズ』「チック・コリア」、「ヨランダ・アダムス」「EW&F」なども参加しています。

盟友の超豪華アーティストが参加した1枚は・・・最高です。

「Why Not This Sunday」 (Feat. Ruben Studdard)(ルーベン・スタッダード)

この曲。イントロから全てが大好物。

25年ぶりに発見されたというフィル・コリンズなどの音源にアースのメンバーらがトラックを重ねた曲も収録・・・。なんだか意味不明でしょ。

ぜひ聞いてください。今週もありがとうございました♪

HI!心呼吸 7月8日(木)

M1>     Life   /      山弦

 

ギタリストで音楽プロデューサーでもある『佐橋佳幸』さんと

『小倉博和』さんによるギターデュオ

『山弦』(Yamagen)

2021年にリリースされた『High Life』は

アメリカ西海岸で録音されたセカンド・アルバム。

日本のトップギタリストふたりのユニットが、

ドラムにスティーブガット。キーボードはニールラーセン。

ベースはトニーレブン。ホーンはタワーオブパワー。ストリングスアレンジはデヴィッドキャンベル・・・嘘みたいな布陣で作り上げた1枚。

普段のアルバムはアコースティックな作りですが、このアルバムは豪華なゲストミュージシャンを迎えエレキバリバリ使った足りするのも聴きどころ。

ギターテクなどは詳しくないですが、何と言っても心が和むギターの音色。

それだけで十分だったりする・・・。

 

 

 

 

 

M2>     Time Will Tell   /    タワー・オブ・パワー

 

『Tower of Power』(タワー・オブ・パワー)

1974年にリリースされた『バック・トゥ・オークランド』

ワン&オンリー。

スタイリッシュ、かつファンク・サウンドの最高傑作。

なんてカッコいいんでしょう。

もう最高です。

もう大好きです。

ファンク、ジャズ色を強めた「タワー・オブ・パワー」

『レニー・ウィリアムズ』のソウルフルなヴォーカル。

強力なブラス・セクションも最高。

今から40数年前。

こんなに洗練されたファンクがラジオから流れていた事実。

文句も無い。イイものはイイですね。

 

HI!心呼吸 7月7日(水)

M1> When you wish upon a star (星に願いを) /   レネ・パウロ

 

こんな贅沢なアルバムでゆったりとしてみては?

『Rene Paulo』(レネ・パウロ)

ハワイのラウンジピアノの名手。18歳で名門ジュリアード音楽院に入学し、

のちに来日して日本でも活躍していたこともある、日本に縁のあるハワイを代表するピアニスト。

「レネ・パウロ」さんが御年86歳の時のアルバムが

2015年にリリースされた『スターダスト~スウィート・メロディー・フォー・ハワイ~』♪

美しくロマンチックなジャズ・スタンダード名曲集。

奏法やアレンジなど音楽的な要素は置いておいて、

ハワイのゆったりとした風を感じながら楽しめる至福の一枚♪

 

もう一度言います。この時、御年86歳だった・・・現在91歳。

それだけでもありがたくなるでしょ。今日は七夕・・・。

 

 

 

 

 

M2>  ラヴ・イズ・スターティング・トゥ・シャイン /   ナレオ

 

「ナラーニ」、「レファ」、「アンジェラ」の高校の同級生だった3人が結成したコーラス・グループ『Na Leo』

ギター、ウクレレ、ベースの演奏もこなすハワイを代表するグループ♪

リゾート感覚あふれる美しいハーモニー。

アコースティック・サウンドがたまりませんね。

『アイランド・ブリーズ ベスト・オブ・ナレオ』

1996年にリリースされたベスト盤。

のちにシリーズが2,3とリリースになったはず。

ゆっくりしたい時のBGMに最適。

伝統のハワイアンもあれば、ポップスもある現代のハワイを聴かせてくれます。

僕が知ったキッカケはこの時代のナレオ。

貧乏学生をリゾートに連れて行ってくれました♪

いまでもピュアでのんびりとした感性に包まれて、ロコっぽい素朴さを残しているところが素晴らしい♪今日は7月7日。ゆったりとどうぞ♪

 

HI!心呼吸 7月6日(火)

M1>    LIFE WITH YOU   /      塩谷哲

 

久しぶりにこの方のデビュー作から♪

日本が誇るピアニスト『塩谷哲』(しおのや さとる)さん。

(1966年、東京生まれ。86~96年「オルケスタデ・ラ・ルス」のピアニストとして活動。その後、ソロデビューを果たし、95年にはシング・ライク・トーキングの佐藤竹善とのデュオ・ユニット、SALT&SUGARを結成)

そんな塩谷哲さんの93年の初リーダー作『S・A・L・T ソルト』♪

このアルバムから一気にファンになりました。

スケールの大きな間口を「ドーン」と大きく取ってくれる音楽を聴かせてくれる。

それが塩谷哲さんの魅力。

このデビューアルバムは「オルケスタデ・ラ・ルス」に在籍している時にリリースしているんですね。ですからNORAさんや、カルロス菅野さんなどが参加しているラテンジャズも聴かせてくれる1枚♪

凄いですよ!やはりソルトさん!またお会いしたい!

 

 

 

 

 

M2>   I AM A PIANO  /    オルケスタ・デ・ラ・ルス

 

このアルバムは改めて『Orquesta de La Luz』デラルスを知るために必要な名盤。

良いですよ。夏のサルサは。最高です。

2000年9月にリリースしたデビューアルバム『DE LA LUZ』が、

アメリカビルボード誌のサルサチャートで10週連続1位を記録。

プラチナディスクまで獲得した超実力派の日本人サルサバンド『オルケスタ・デ・ラ・ルス』

セカンドアルバムがこの1991年にリリースされた『サルサに国境はない』

(ニューヨーク批評家協会(ACE#AWARDS)においてベスト・アルバム・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した作品。)

改めて物凄いグループが存在している!

塩谷哲さんはすでに脱退してますが、

『私はピアノ』はまぎれもなく名曲な訳です。
これぞ、日本が誇るサルサです。

HI!心呼吸 7月5日(月)

M1>   Life Is Worth Living  /    ジャスティン・ビーバー

 

7月最初のこのコーナーはこの人の声からスタートします♪

今週もお付き合い下さい♪

お騒がせアーティストのイメージが強い?

『ジャスティン・ビーバー』

この美声は本物。ただのお騒がせアーティストではないことを証明してくれます。

そりゃこのアルバムも全米1位を獲得しますよ。

2015年リリースされた『Purpose』(パーパス)

偏った先入観は見事に破壊されるでしょうね。

もしかしたら想像もつかないほどの神の声かも。

音楽の完成度を楽しんでください。

セクシーだと思うし、男臭さみたいなものはなく。

雑味のないEDMも聞かせてくれます。個人的に大好きなバラードをどうぞ♪

 

 

 

 

 

M2>     This Town   /     ナイル・ホーラン

 

この人も先入観を見事に裏切ってくれたアーティストさん♪

『ナイル・ホーラン』

イギリスの世界的スーパー・グループ「ワン・ダイレクション」のメンバーから

ソロに転身。ソロデビュー・アルバムが2017年にリリースされた

『Flicker フリッカー』

 

このデビューアルバムからのヒット・シングル

「This Town」♪がラジオで聞いてひと聴き惚れしました♪

僕はそこまで「1D」のファンだっとわけではないですが、

先行シングルのこのThis Townを聴いて「ナイル・ホーラン」だったんだと知ってビックリ。嬉しい裏切りを聴けたみたいな、嬉しいギャップを知れたみたいな感動がありました。

アコースティックな楽曲がかなり好印象。

明るくて、ゆるやかな爽やかさ。ドライブにピッタリですよ♪