HI!心呼吸 8月29日(金)

M1>    Aeroplane   /   ロバート・パーマー

 

今週の締めくくりはこの声で締めくくりです。

『ロバート・パーマー』

1990年のアルバム

『Don’t explain』

マーヴィン・ゲイの「Mercy Mercy Me」のカバーが収録されていてね、

「Mercy Mercy Me」と「I want you」のメドレーにしてしまっていたり・・・

そのメチャクチャさがメチャクチャ、カッコいい。

 

アルバムのほとんどがメロウで仕上げているんですが、

ジャズのアレンジがあったり、ソウルな曲調があったり、

別世界の曲が並んでいるんです。

聴き応えたっぷり。

まるでジェットコースターのようにさまざまな音楽のエッセンスを提示。

知性のある音楽家の研究発表みたいな作品。

そして何といっても歌唱力がずばぬけています。

 

 

 

 

 

M2>      Sail Away   /    クリス・レア

 

今週の締めくくりです。

まだまだ夏も真っ盛り。そう思っていてもいつの間にか

夏は過ぎてしまう・・・だったら好きな曲を早くかけなきゃ。

2000年にリリースされている『クリス・レア』の傑作です。

ご存知名曲「オン・ザ・ビーチ」の〈続編〉みたいな素晴らしさです。

もっとこんな曲が夏のラジオでオンエアされるべき。

AORがお好きな方には間違いなく響くであろう曲がズラリ。

クリス・レアの通算20枚目のアルバム

『キング・オブ・ザ・ビーチ』

どこか懐かしいメロディにかなりのスモーキーヴォイス。

今年の夏もお世話になっています。

クリス・レアの音楽はそれぞれのシーズンに聴きたくなるような不思議な魅力がある。

まるで夏のお手本みたいなサウンド。

丁寧に緻密に届けてくれます。

じっくりと練り上げた最高の音をどうぞ8月の末に♪