HI!心呼吸 11月16日(火)

M1>   ノーザン・スカイ  /    ニック・ドレイク

 

「ニック・ドレイク」の声を聞いていると

小春日和のお天気を想像することが多い。

特にこのアルバムは特別かもしれない。

1969年にリリースされた『ブライター・レイター』

ニック・ドレイクの作品の中で最も

「光」に満ちたアルバムと言われる1枚。

 

幸せそうに優しく歌われる彼の歌声。

他の作品を聴いてみるとダークな世界に浸っている曲が

多いのですが、このアルバムは「光」

独特の感性と翳りある「ニック・ドレイク」に触れてみては。

文学的ロマンを感じてしまうのは何故なんでしょう?

ちなみにこの時、まだ20代前半の青年・・・とは思えない円熟さ・・・。

 

 

 

 

 

M2>  Hopefully Yours  /     STINA (スティーナ)

 

心地いい静けさを持つアーティスト。

日本ではなんで広まらなかったんでしょう?

その実力は輝かしい♪

彼女の特徴的ウィスパーボイス♪

ほどよい静けさがいいですね。

 

スウェーデン、ストックホルム生まれのシンガー・ソングライター

『スティーナ・ノルデンスタム』

北欧の歌姫と言うことでお決まりのように『BJORK 』を引き合いに出される

「STINA」でしたが、彼女の音楽はBJORKとは逆、内省的なイメージです。

しかし、暗さはない。あくまで明るい静けさ。

1994年にリリースされた『And She Closed Her Eyes』より♪

 

HI!心呼吸 11月15日(月)

M1>    Gorgeous George   /    エドウィン・コリンズ

 

今週もこのコーナーで休憩しましょう♪

今週は「ネオアコ」の黄金時代を支えた「オレンジ・ジュース」の中心人物

『エドウィン・コリンズ』からスタート。

 

そのオレンジ・ジュースが解散した後に「エルヴィス・コステロ」のレーベルから

名作をリリースしますが、なかなかセールスには繋がらない・・・。

このアルバムは1994年にリリースされた、

 

ソロ3rd『Gorgeous George』

オーソドックスなギター・ロック。

ネオアコの色をそれまで感じることが少なかった彼の作品の中で、

ようやくネオアコ好きの人に受け入られるサウンドがこのアルバムに♪

アコースティックなフォーキー・ナンバーは秀逸です♪

 

 

 

 

M2>    Go On  /    ジャック・ジョンソン

 

小難しい事は置いておいて、ゆっくり聴きましょう♪

サーファー、フィルム・メーカー、

そしてシンガー・ソングライター。

自分のスタイルを築き上げてきた

『ジャック・ジョンソン』

 

リラックスして自分のためのピースな時間に

ピースな音に耳を傾ける。

なんて贅沢な心呼吸時間♪

 

波の音からはちょっとだけ遠ざかり、

海風を家の中で味わいながら聴けたら気持ちいいだろうなぁ。

2006年のアルバム『Sleep Through the Static』

大切な人のところに戻りたくなる1枚です。

『Go On』♪

HI!心呼吸 11月12日(金)

M1>    アフター・オール  /    シェール(&ピーター・セテラ)

 

今週の締めくくりはこんな2曲にしてみました♪

ハリウッドのセレブとして名高い『シェール』

89年にリリースされた大ヒットアルバム

『HEART OF STONE』

このアルバムのポイントはバック・ミュージシャンの豪華さ。

「スティーヴ・ルカサー」、「アラン・パスカ」「ジョン・キーン」

等の超一流セッション・ミュージシャンがバックを固めます。

そうなれば・・・これはもう間違い無いのです。

80年代を代表するポップ・アルバムに必然的になるのです♪

今ではシェールと言えば「ハイパー・ポップ」のイメージが強いですが、

80年代後半のこの時代。

ライト・メタルのサウンドを気持ちよく聞かせてくれます。

アルバムのラストにはこの曲が♪

 

 

 

 

 

M2>   Smile Again  /   ザ・マンハッタン・トランスファー

 

今週の締めくくりはこの曲で♪

『ザ・マンハッタン・トランスファー』

1981年にリリースされた

『Mecca for Moderns』(モダン・パラダイス)

『マンハッタン・トランスファー』(マントラ)

数あるアルバムのうちこのアルバムは聴いて頂きたい。

80年代のフュージョン・ジャズの要素をたっぷりと収録。

そしてこのコーラスがプラスされれば完璧な訳です。

なぜか?このアルバムのバックを固めるのは、

『スティーヴ・ルカサー』ここでも出てきた!

「デビッド・フォスター」(key)「スティーブ・ガッド」(drum)などが参加。

プロデュースはもちろん『ジェイグ・レイドン』

最高峰のボーカルグループ・・・ショボイはずがないのです♪

 

HI!心呼吸 11月11日(木)

M1>     WILD WORLD  /   キャット・スティーブンス

 

「ジミー・クリフ」「マキシー・プリースト」僕ら世代には

『Mr.Big』などのアーティストにカバーされている名曲

『WILD WORLD』

オリジナルを歌っているのが『キャット・スティーブンス』

キャット・スティーブンスというと、

個人的には「雨にぬれた朝」が有名だったりしますが、やはりこの曲でしょ!
「キャット・スティーブンス」が1970年にリリースした、

4作品目のスタジオ・アルバムが

『Tea for the Tillerman』

彼の音楽はアーティストにこよなく愛され、

ロッド・スチュワート、シェリル・クロウほか多数のアーティストにカバー・フィーチャーされている曲が多い。そういうアーティストの声は優しい。

 

 

 

 

 

M2>   Pickin`up The Pieces  /    ピースバード

 

軽快なメロディーとハートウォーミングな歌声。

全編が柔らかな日差しに包まれるような雰囲気。

スウェーデン生まれのシンガーソングライター

『PEACEBIRD』(ピースバード)

 

こんな優しいサウンドはなかなか出会えない。

ピュアでナチュラルなスローライフ・ミュージック。

2011年にリリースされた『Peacebird』

2010年に日本人女性との結婚をされているはず。

日本移住後初のPEACEBIRDとしてのファーストアルバムは

ピュアで幸せな空気が詰まっています♪

ちなみにこの方、2009年に「土岐麻子」さんのアルバム「TOUCH」に楽曲提供していたり才能を発揮しています♪

 

HI!心呼吸 11月10日(水)

M1> ウェイティング・イン・ヴェイン /   リー・トナー(feat.マキシ・プリースト)

 

「ウェス・モンゴメリー」に大きく影響を受けた

ジャズ・ギターの大御所『リー・リトナー』

メロウなギターサウンドで独特の地位を築いたギタリスト。

もちろんジャズ・フュージョン。

ブラジリアン・リズムにも影響され、

自身のアルバムでも取り入れるケースが多い。

 

このアルバム1992年にリリースされた

『ウェス・バウンド』

後期のウェス・モンゴメリーへのオマージュの作品でもありますが、

色んな楽器にチャレンジしてみたり、彼の独自の世界を見事に演出。

ヴォーカルに「マキシ・プリースト」を起用している所にセンスを感じます。

この季節にレゲエテイスト♪

 

 

 

 

 

M2>   Space in My Heart   /    マキシ・プリースト

 

ジャンルを超えて愛され続ける「キング・オブ・ラヴァーズ・ロック」

『マキシ・プリースト』

1985年に、ルーツ・レゲエからラヴァーズ・ロックを取り入れた

ソロ・アルバム『You’re Safe / ユーアー・セーフ』をリリースしてから数多くのアルバムをリリースしてきた『マキシ・プリースト』

レゲエというイメージのマキシ。

ですが、このアルバムを始め多くが「R&B」よりのオシャレサウンド。

レゲエのイメージを変えてくれた実力派ヴォーカリスト。

1990年にリリースされた彼の代表作

『ボナファイド』

夏向きの1枚ではありますが、

この時季に耳にするマキシの声もオツなものでしょ♪

この心地よさに酔いしれたい♪

 

HI!心呼吸 11月9日(火)

M1>    When You Kiss Me  /    シャナイア・トゥエイン

 

カナダ オンタリオ州出身のカントリー・シンガー。

過去4枚のアルバムで累計8500万枚のアルバムセールスを誇る・・・

『シャナイア・トゥエイン』

 

ギターの泣きが美しいバラード♪

通算4作目となるこのアルバムは「シャナイア・トゥエイン」

2002年にリリースされた『UP!』

代表曲の「UP!」

はラジオでもテレビでもかかりまくってましたね♪

ロック、カントリー、オリエンタルと幅広いジャンルを

ミックスする彼女のスタイルに世界が魅了されたみたい。

カントリー・ミュージックを身近にしてくれたアーティストの1人ですよね♪

このバラードはこの時代にもハマります♪

 

 

 

 

 

M2>    Lonely Girls  /    suede (スウェード)

 

『スウェード』の解散前のラストアルバム。

彼らはこのアルバムを最後に活動休止を発表。

後に復活を果たしますが、2002年にリリースされた

5thアルバム『ニュー・モーニング』

 

この方向転換が従来のファンから猛烈な反発を受けて、

セールス的にも失敗しちゃった・・・解散の一因にもなった作品。

なんですが!

僕はこのアルバムは昔のSUEDEの緊張感もない。

大人の落ち着きみたいな雰囲気も好き。

曲も過多の力が抜けて味のあるバンドサウンドになっているんです!

バックコーラスも優しくて雰囲気が実に良い♪

こんなメロディアスなサウンドもできるって新鮮でしょ。

 

HI!心呼吸 11月8日(月)

M1>   After the Love   /     malia (マリア)

 

今週もこのコーナーでごゆっくり♪

うわー!この声の美しさ。

感動する現代のビリー・ホリデイ。

フランスのジャズ・シンガー『マリア』

 

2003年にリリースされたデビューアルバム

『イエロー・ダフォディルズ(黄水仙)』

アルバムには彼女が最も影響を受け、

敬愛するビリー・ホリデイのヴォーカルをサンプリングして

フィーチャーした<ソリチュード>も収録されていたり。

ビリー・ホリデイの憂いみたいなものを感じる実力者。

勝るとも劣らない実力を聴いてください。

まさにフランスから届けられるNew Soul-Jazz Diva。

 

 

 

 

 

M2>   Carried You(mercy mercy)    /  ジャスティン・ノヅカ

 

1988年9月29日生まれ33歳。

シンガー・ソングライター『ジャスティン・ノヅカ』

(デビュー当時は19歳でした)

ニューヨーク生まれ。

アメリカ人の母と、日本人の父の間に生まれた彼。

日本人の血を引く彼には、親近感を覚えます。

アメリカ生まれ、カナダ育ちだけあって、正直、作品の中に

日本人らしさは感じられなですが、

美しい旋律、メロディは日本人を刺激するはず。

 

生ギター1本で熱唱するライブ映像と比べると、

このアルバムはバンド色が強い作品。

しかし、基本的には彼の味を感じられるアコースティック路線は変わらず、

彼の魅力を引き出すことに成功しています。クセになる彼の魅力をどうぞ♪

 

HI!心呼吸 11月5日(金)

M1>    People Get Ready   /    Asanté(アサンテ)

 

今週の締めくくりはこの2曲にしてみました♪

『Asanté』(アサンテ)

1995年にリリースされたアルバム『Asanté Mode』

 

90年代というとBoyzⅡmenやJodeciなどが活躍した時代。

そんなたくさんのR&Bグループが生まれた中で

Asanteはどちらのグループからも影響を受けていないグループ。

彼ら独自、オリジナリティを追及する立ち位置を持っていた硬派なグループ。

それもあるのかもしれないですが、

今聞いても時代を感じさせないアルバム。

アカペラのカバーを初めとして心地よい声を聞かせてくれます。

「ピープル・ゲット・レディ」(People Get Ready)は『インプレッションズ』が

1965年に発表した1曲♪

 

 

 

 

 

M2>    I Waited  /     ブルー・マジック

 

今週の締めくくりはこんな1曲で♪

1972年デビューの「フィリー・ソウルグループ」

『BLUE MAGIC』

1974年にヒットした「SIDE SHOW」この曲はディスコ世代の方には

チークタイムの定番スウィート・ナンバーだったのでご存知の方も多いはず。

どこかでこのグループは『STYLISTICS』の様な感じがして、

日本では影が薄かったのかもしれません。

しかし、彼らのサウンドはオシャレな音が多い。

1996年に発表した3rdベストアルバム

『Soulful Spell-Best of BLUE MAGIC』

初心者の方からベテランのファンの方も喜べるラインナップ。

シングルやヒット曲を並べただけのモノではない。

この「I Waited」♪

イントロからフィリ―ソウル感満載♪

HI!心呼吸 11月4日(木)

M1>  THE CHANGES OF LIFE   /    ジャッキー・バイアード

 

ジャズ・ピアニスト。

トランペットやサクソフォーンなども演奏するマルチプレイヤー。

『ジャッキー・バイアード』

 

1996年録音盤の再発売アルバム。

『THE CHANGE OF LIFE~時の流れ~』

ベーシスト「ラルフ・ハンペリアン」、ドラマー「リチャード・アレン」が参加しています。

不可解な死を迎えた彼。

このアルバムでも彼の「天才」は光りを放ってます。

ユーモラスな風体。(ぽっちゃりさん)

とギャップのあるシリアスな演奏。

そんな演奏で観客を惹きこむ彼のトリオ作品。

「モダン・ジャズ」の言葉が似合うピアニストの様な気がします。

Jaki Byard Trioどうぞごゆっくり♪秋の夜長に♪

 

 

 

 

M2>    Tell Me When  /     ジェリー・マリガン

 

『ジェリー・マリガン』

アメリカ出身のジャズ・ミュージシャン。

サックス奏者、ジャズ界では数少ないバリトン・サックス奏者であり、

ピアニストとしても活躍したアーティスト。

このアルバムでもピアノを披露したり、優しいサックスを聞かせてくれたり。

名盤と言われる1枚。

2012年にリリースされた『NIGHT LIGHTS』

選曲の親しみやすさ。

マリガンがピアノを弾いているタイトル曲「Night Lights」はメロディが美しいし、

アルバム全体がエレガント。

リラックスモードには最適なサウンドでうっとりです。

捨て曲がない、極上のイージーリスニング♪

目を閉じればバーカウンター・・・そんな夜長をすごしてみては?

 

HI!心呼吸 11月3日(水)

M1>     Free Fall  /    レイ・ジョーンズ(リー・ジョーンズ)

 

イントロから大好きになったなぁ♪

デビュー当時の注目度が凄くて。

『レイ・ジョーンズ』

マライア・キャリーの様なダイナミックで美しい声。

ジャズのエッセンスも持ち合わせ、

チャカ・カーンの燃え滾る炎という美、才能、迫力の全て持った・・・。

凄い!

しかし、その売り文句は間違いではなかった。

このアルバムの面白い所はダンサブルなものからジャズまで彼女の

声を思う存分楽しませてくれる1枚。

2009年にリリースされた『Music In My Soul』

どうぞお気に入りの1曲を見つけてみては?

 

 

 

 

 

M2>    Shoulda, Woulda, Coulda  /   ブライアン・マックナイト

 

最近の音楽マーケットではあまり見かけない

「超・正統派」のR&Bシンガー

『ブライアン・マックナイト』

 

2003年にリリースされたブライアン・マックナイトの6枚目。

アルバム『U TURN』

これからの季節、心温まるR&Bをごゆっくり。

アーバン系スローな曲を中心に丁寧に並べられた1枚。

その当時のR&Bの中心人物たちが参加していたり、

ブライアンのやはり「裏切らない」歌声もお約束。

「じっくり」「ゆったり」と楽しめます♪

ミディアムアップてな趣でかっこいい。

ヌクヌクしてとろけちゃってください。