HI!心呼吸 7月18日(金)

M1>  (They Long To Be) Close To You  /   トレインチャ

 

今週の締めくくりはこんな2曲に♪

「遙かなる影」(原題:(They Long to Be) Close to You)

たまにジックリと聞きたくなる時ってありますよね。

「バート・バカラック」と「ハル・デイヴィッド」が作った名曲ですが、

カーペンターズのイメージが強い方も多いでしょう。

そんな「バカラック」の名曲を彼女が歌ったアルバムが

2006年にリリースされている

『Look of Love: Burt Bacharach Songbook』

歌うのはオランダ出身の歌姫

『トレインチャ』

オランダといえばアルトサックスで有名な「キャンディ・ダルファー」ですが、

彼女のバンドのボーカリストとして来日の経験もあるシンガー。

このバカラック集はトレインチャの歌声の魅力をスタンダードな曲を歌う事で

証明してくれるような1枚。

その素晴らしい歌声は期待を裏切りません。

 

 

 

 

 

M2>    Hurry Hurry  /   ピーター・ベラスコ

 

今週の締めくくりはこんな曲に。

大好きなアルバム

『Deeper』

アーティストは「インストゥルメンタリスト」・・・。

なんだか怪しき肩書きを持っている

『ピーター・ベラスコ』

このコーナーで何度かこのアルバムから別の曲をお送りしています。

例えば「I’ll Come to You」とか。

 

JAZZ/POPアーティストのほうが分かり易いと思うんですが、

サウンドはまさに和み系。

ジャズのカラーが強いイメージもありますが、R&Bの色も感じるという空気感。

ジャンル分けなんてしなくても良いんですが、分けられない音楽性。

ファルセットを多用したアレンジをしっかりと決めていて、

スムースジャズをお好きな方には、すんなり入っていただける音楽だと思います。

この独特のユルさ、浮遊感。

この暑い夏に必要なユルさだと思うのです。