HI!心呼吸 11月17日(月)

M1>      Danny   /      メアリー・ダン

 

今週もこのコーナーでごゆっくりと♪

今週は「冬」へまた進んでいくんでしょうか。

また一歩季節が進んだところでこの季節に合う「音」を。

アイルランド出身のシンガー・ソング・ライター

『メアリー・ダン』

彼女のデビューアルバムがこの1997年にリリースされている

『Coolatee』(クーラティ)

瑞々しいイキイキとした曲たちが並びます。

アイリッシュ・ポップを見事に聞かせてくれる爽やかな1曲。

ジャケットのデザインのように水の上に浮くボートで、黄昏るような曲たちも。

澄んだ気持ちにさせてくれるみたい。

日頃のバタバタを少しリセットしたい時には

彼女の歌声は効果的です。

アップテンポなこの曲「Danny」

個人的にはトラッドの彼女が一番魅力的な気がしてなりません。

 

 

 

 

 

M2>    This Town     /    ナイル・ホーラン

 

世界的スーパー・グループ『1D』(ワン・ダイレクション)

ソロとしてデビューして成功を収めたのは

『ナイル・ホーラン』

2017年10月にリリースされた『Flicker』

僕世代の方ももちろん、幅広い世代の方が楽しめ作品。

クセのない歌声はどんな曲調にもフィットします。

この年。洋楽パワープレイになっていた

「Too Much to Ask」も収録されています。

ちなみにこの「Too Much to Ask」はこのアルバムからの3rdシングル。

このアルバムをじっくり聞いていると彼の本質というか、

彼本来のパーソナルな部分を観れている気がします。

じっくりと楽しませてくれるこの「This Town」は1stシングル。

ギターのシンプルなメロディ。

綺麗な真っすぐな歌声で聞かせてくれるラブソング。

「キスをしようと目を覚ましたら誰もいなくて、

君の香りが残っている・・・。」切ないラブソングを秋の夜長にって年でもないかw