7/2Mam’s Style代表 櫻井弥生
櫻井弥生さんは、親子の居場所作りの活動をするNPO法人Mam’s Styleの理事長です。 前橋市敷島町にある「子育てと仕事楽しむママの家」を拠点に活動しています。 親子の居場所作りと、子ども服のリユースショ...
櫻井弥生さんは、親子の居場所作りの活動をするNPO法人Mam’s Styleの理事長です。 前橋市敷島町にある「子育てと仕事楽しむママの家」を拠点に活動しています。 親子の居場所作りと、子ども服のリユースショ...
澄雨さんは、福岡出身・富岡在住。 植物をテーマに曲を作るシンガーソングライターです。 仕事の関係で2年半ほど前に富岡に引っ越してきてから、自然と曲が作れるようになったそう。 もともと曲名のない鼻歌を歌ったり、曲を作りたい...
澄雨さんは、福岡出身で富岡在住のシンガーソングライターです。 2年ほど前から植物をテーマにした曲作りを始めました。 もともと音楽や、詩・言葉が好きだったこともあり、気づいたら曲を作っていたそうです。 植物をテーマに曲を作...
「ラストスパートが自分の強み。そのスピード感を見て欲しいです!」 群馬県前橋市出身の陸上選手・樺沢和佳奈さん。現在26歳、2024年パリオリンピックでは女子5000mの日本代表として出場しました。 現在は寮生活を送りなが...
「オリンピックの借りはオリンピックで返す」 群馬県前橋市出身の陸上選手・樺沢和佳奈さん。現在26歳の彼女は、2024年パリオリンピックの女子5000m日本代表として出場を果たしました。 樺沢さんが陸上を始めたのは小学4年...
横山さんは、みどり市出身・在住の22歳。 今年(2025年)1月に行われた、着物の着装や立ち居振る舞いの美しさ、スピードなどを競う「全日本きもの装いコンテスト関東大会」で準女王に輝きました。 着物が好きな祖...
横山さんは、みどり市出身・在住の22歳。 今年(2025年)1月に行われた、着物の着装や立ち居振る舞いの美しさ、スピードなどを競う「全日本きもの装いコンテスト関東大会」で準女王に輝きました。 着物が好きな祖母、母の影響で...
「がんと診断されても、孤独ではないし、どんな時も一人じゃないと思ってもらえる存在でいたい。」 門倉さんは伊勢崎市在住の30年のキャリアを持つフリーランスの看護師です。2016年に「がん化学療法看護認定看護師」を取得、その...
門倉さんは伊勢崎市在住、30年のキャリアを持つフリーランスの看護師です。 2016年に「がん化学療法看護認定看護師」を取得、その後フリーランスの看護師になり2023年11月には「がん専門カウンセラー」として「ナラティブハ...
玉村町出身フルート奏者の羽鳥さん(左)と、前橋出身ピアニスト渋川さん(右)。 前橋女子高校で出会ったおふたりは、ソロでの活動をする傍ら、フルートとピアノのクラシック音楽デュオ「デュオ・フェアデ」としても県内外で活動してい...