ニュース群馬県が下水道管の緊急点検結果を発表 管内異常や下水道管原因の道路下空洞は確認されず 埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け群馬県が一部の下水道管や道路下の空洞を独自に緊急点検した結果、管内の異常や下水道管が原因の空洞は確認されなかったとする調査結果を18日発表しました。 県下水環境課によりますと、県内には陥没事故を受けて国が要請...2025.03.18ニュース
ニュース公示地価 群馬県内平均変動率マイナス0.1%で33年連続下落 商業地は下げ止まり 国土交通省は18日、土地取引の指標となる公示地価を公表し、群馬県内は全用途の平均変動率がマイナス0・1パーセントで33年連続の下落となりました。 用途別では商業地が変動率0パーセントとなり、1993年に下落に転じて以降33年ぶりに下げ止まり...2025.03.18ニュース
ニュース健大タイブレークの末勝利 選抜初戦突破 第97回選抜高校野球大会は18日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕しました。史上4校目の大会連覇を目指す本県群馬の健大高崎は第3試合で明徳義塾(高知)と対戦し、延長10回3対1で勝って2回戦に進出しました。 健大高崎は4回表、内野ゴロの間にサ...2025.03.18ニュース
ニュース群銀、報道めぐり両者が現時点では統合決定の事実無しと発表 群馬銀行と、新潟県を地盤とする第四北越フィナンシャルグループは、両者が経営統合を協議していると報じられたことについて、17日「現時点で決定している具体的な事実はない」と発表しました。 両者は報道について、自らが発表したものではないとした上で...2025.03.17ニュース
ニュース館林市長選挙が告示 現職・新人あわせて3人が立候補 館林市で16日、任期満了に伴う市長選挙が告示され、現職・新人の あわせて3人が立候補して三つ巴の選挙戦に入りました。 立候補したのはいずれも無所属で届け出順に、現職の多田 善洋さん65歳、新人で元会社員の佐藤 聡さん66歳、新人で元館林市議...2025.03.16ニュース
ニュースザスパ 鳥取に2-0で勝利 サッカーJ3のザスパ群馬は16日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で ガイナーレ鳥取と対戦し、2対0で勝利して連敗を止めました。ザスパは前半の立ち上がりに、西村恭史のゴールで先制。さらに前半24分 田頭亮太が追加点を挙げ、2点リードで折り返し...2025.03.16ニュース
ニュース前橋工科大学理事長 群馬大学名誉教授の西園氏を起用 前橋市は14日、任期満了となる前橋工科大学の福田尚久理事長の後任に、群馬大学名誉教授の西園大実さんを任命すると発表しました。 西園さんは環境科学が専門で、群馬大学で26年間教鞭を執り、現在、環境省中央環境審議会地球環境部会委員をつとめていま...2025.03.15ニュース
ニュース固定資産税を20年間以上過大徴収、約3400万円を返還 みなかみ町 みなかみ町は14日、町内の法人に対する課税の誤りが20年間以上続いていたことがわかり、3400万円余りを返還することになったと発表しました。 課税の誤りがあったのは、同じ建物の中に住居や店舗・事務所などがある複合用途家屋に対する固定資産税で...2025.03.15ニュース
ニュース群馬県内多くの公立中学校で卒業式 約1万5400人が学び舎巣立つ 群馬県内の多くの公立中学校で13日卒業式が行われ、およそ1万5400人の卒業生が学びやを巣立ちました。13日は県内の市町村立中学校147校と義務教育学校4校で卒業式が行われ、太田市立太田中学校では21日に卒業式が行われます。 県教育委員会義...2025.03.13ニュース
ニュース元教員の高橋氏を擁立 夏の参院選で共産党県委員会 この夏の参議院選挙をめぐり、共産党群馬県委員会は13日、群馬県選挙区に元小中学校教諭の高橋保さん67歳を擁立すると発表しました。 県委員会の渋沢哲男委員長は高橋さん擁立の理由について、教育分野で活動してきたことやアピール力をあげ、去年の衆議...2025.03.13ニュース
ニュース自民党県連会長選挙 小渕氏が無投票再選、4期目 自民党群馬県連は13日、会長選挙の立候補受付を行い、届け出たのは現在会長の小渕優子衆議院議員だけで、無投票で再選が決まりました。 小渕氏の県連会長は、これで4期目です。任期は4月1日から2年間です。2025.03.13ニュース
ニュース群馬県知事・県警本部長がタッグ 「闇バイト」撲滅宣言 SNSなどで犯罪の実行者を募集する「闇バイト」の防止に向けて、群馬県の山本一太知事と倉木豊史県警本部長が13日そろって記者会見し、闇バイト撲滅宣言を行いました。 山本知事は「闇バイトは紛れもない犯罪で、犯行に加担すれば一生を台無しにする」と...2025.03.13ニュース
ニュース県内企業の景況感 再びマイナスに転じる 財務省 前橋財務事務所は12日、ことし1月から3月の法人企業景気予測調査を発表し、企業の景況感を示す指数 景況判断BSIはマイナス9.6で、前の期から13.6ポイント悪化しました。景況判断BSIは前の期に12期=3年ぶりにプラスになりました...2025.03.12ニュース
ニュース第77回春期関東地区高校野球 群馬県予選の組み合わせ決定 58チームが挑む 来月12日に開幕する第77回 春期関東地区高校野球大会群馬県予選の組み合わせ抽選会が12日行われました。大会には連合チームを含む64校の58チームが参加します。 去年秋の大会で優勝しセンバツ甲子園に出場する第一シードの健大高崎は館林商工 対...2025.03.12ニュース
ニュース谷川岳、17日から融雪期登山禁止 過去5年で最大の積雪量 みなかみ町の谷川岳は雪解け時期を迎え、雪崩の発生が予想されることから、群馬県は県谷川岳遭難防止条例に基づき3月17日から危険地区の登山を禁止します。 期間は4月25日までの40日間です。今シーズンの谷川岳は雪が多く、10日現在、天神平でおよ...2025.03.11ニュース
ニュース東日本大震災から14年 東日本大震災の発生から14年を迎えた11日、群馬県内でも発生時刻の午後2時46分にあわせ各地で犠牲者への祈りが捧げられました。県庁では半旗を掲げ、時刻にあわせて館内放送を行い、職員や居合わせた来庁者らが黙とうを捧げました。 一方、県内では1...2025.03.11ニュース
ニュース第34回 BELCA賞 しののめ信用金庫 前橋営業部ビルがベストリフォーム部門で受賞 長期にわたる保全やすぐれた改修をした建物を表彰する「第34回 BELCA賞」に、しののめ信用金庫 前橋営業部ビルが選ばれました。 BELCA賞はビルの長寿命化に寄与することを目的に、公益社団法人ロングライフビル推進協会が1992年から毎年表...2025.03.10ニュース
ニュース重さ1トンのU字溝落下、作業員重傷 上信自動車道の建設工事現場 9日、東吾妻町の上信自動車道の建設工事現場でコンクリート製のU字溝が落下し、作業をしていた男性が大けがをしました。 9日午後2時頃、東吾妻町小泉の上信自動車道の建設工事現場で、油圧ショベルとワイヤーを使ってつり上げていたコンクリート製のU字...2025.03.10ニュース
ニュース太田市合併20周年 記念式典 第九『歓喜の歌』で祝う 3月28日に合併20周年を迎える太田市で9日、記念式典と第九コンサートが開かれました。会場となったオープンハウスアリーナ太田には、およそ1400人が訪れ、節目の年を華やかに祝いました。 式典では、市の発展に貢献した企業や個人に感謝状が贈られ...2025.03.09ニュース
ニュース前橋でアパートの一室全焼 一人が遺体で発見 8日朝、前橋市でアパートの一室が全焼し、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。 8日午前8時10分頃、前橋市駒形町にある木造2建てのアパートが燃えているのを、近くの住民が発見し消防に通報しました。前橋東警察署によりますと、1階に住むパート従...2025.03.08ニュース