ニュース桐生市内の豚熱 防疫処理終了 桐生市内の養豚場で発生した豚熱で、県は15日、養豚場での防疫措置が完了したと発表しました。 豚およそ6000頭の豚の殺処分は今月8日に終了していましたが、埋却や豚舎の消毒・清掃などを行い、15日正午に防疫措置が完了しました。今月2日の防疫措...2025.10.15ニュース
ニュース群馬県 インフルエンザの流行シーズン入り 患者報告数が増加 群馬県内はインフルエンザの流行シーズンに入りました。 県が14日発表した最新のまとめでは、県内1医療機関あたりのインフルエンザ患者報告者数が今月6日からの1週間で1.07人となり、前の週の0.82人から増加して流行開始の目安となる1人を超え...2025.10.14ニュース
ニュース違法営業の性風俗店に女性を紹介した疑い 伊勢崎市の男逮捕 違法営業の性風俗店に女性を紹介したとして、伊勢崎市の男が警察に逮捕されました。 職業安定法違反の疑いで逮捕されたのは、伊勢崎市昭和町の無職の男(31)です。県警生活環境課によりますと、男は今年5月、SNSを通じて募集した女性らを伊勢崎市や前...2025.10.14ニュース
ニュースみなかみ町で散歩中の夫婦がクマに襲われけが 名胡桃城址付近 13日朝、みなかみ町の道路で散歩中の夫婦がクマに襲われ、けがをしました。 沼田警察署によりますと、13日午前6時頃、みなかみ町下津の道路で散歩をしていた76歳の夫と69歳の妻の夫婦がクマに襲われ、手や足にけがをしました。軽傷とみられています...2025.10.13ニュース
ニュース第77回前橋まつり開催 ディズニースペシャルパレードに大観衆 「第77回前橋まつり」が11日と12日、前橋市の中心市街地で開催されました。名物の前橋だんべえ踊りや神輿などの行事をはじめ様々な出店が立ちならび多くの人で賑わいました。 また12日は「東京ディズニーリゾートスペシャルパレード」も行われ、おな...2025.10.13ニュース
ニュース江戸時代の本物にさわって見られる浮世絵の展示会 県内3大学の大学祭で開催 本物の浮世絵に触りながら鑑賞を楽しむことができる展示会「江戸時代の本物にさわって見られる浮世絵の展示会」が県内の複数の大学祭で行われます。 展示会を主催するのは、高崎市の行政書士 林田知子さん(76)で、自身の所有する浮世絵や木版刷りの本な...2025.10.10ニュース
ニュース前橋市のGunma Flower Park+ リニューアルオープン 施設のリニューアルのため休園していた前橋市柏倉町の「ぐんまフラワーパークプラス」が10日、営業を開始しました。 ぐんまフラワーパークは県立の植物園として1992年にオープンし、長年親しまれてきましたが、施設の老朽化などにより一昨年3月から休...2025.10.10ニュース
ニュース沼田のクマ被害などを受け 山本知事が注意呼びかけ 全国各地でクマによる被害が相次ぎ沼田市でも7日、クマがスーパーの店内に侵入し2人がケガをしたことをうけて、群馬県の山本一太知事は9日の定例記者会見でクマ被害への注意を呼びかけました。 山本知事は県として対策を進めるなか今回の事故は残念とした...2025.10.10ニュース
ニュースぐんまちゃんポップアップストア 期間限定で渋谷スクランブル交差点に出店 群馬県のマスコットぐんまちゃんの期間限定店舗が、東京都の渋谷スクランブル交差点に出店することになりました。名称は「ぐんまちゃんPOP-UP@渋谷スクランブル交差点」で今月22日からの5日間、交差点に面した「三千里跡地」イベントスペースに出店...2025.10.10ニュース
ニュース小栗上野介の大河ドラマ化に向け 土産品や記念品など販売へ 高崎市ゆかりの幕臣・小栗上野介忠順が主人公の大河ドラマの再来年の放送にむけて、小栗上野介にちなんだお土産や記念品の準備が進められています。 観光誘客や地域活性化を目指す「小栗上野介プロジェクト推進協議会」が土産品などの提案やアイデアを募集し...2025.10.10ニュース
ニュース前橋市の浸水想定域に住む人への防災意識調査 「住む場所が浸水想定域と認識していない」が6割以上 前橋市が公表している洪水ハザードマップの「浸水想定域」に住む人の6割以上が、自分の住む地域が浸水想定域だと考えていないことが日本損害保険協会関東支部群馬損保会の調査でわかりました。 調査は防災意識の向上とハザードマップの普及を目的として、今...2025.10.09ニュース
ニュース渋川市の養鶏場で火災 鶏舎1棟が燃える 今月8日に発生した渋川市の養鶏場の鶏舎1棟が燃えた火災で、飼育されていた鶏11万羽以上が死んだことが警察の調べでわかりました。 火災は8日午前9時半ごろ、渋川市北橘町の養鶏場 株式会社トマル タチバナファーム1号鶏舎で発生しました。警察によ...2025.10.08ニュース
ニュースソフトボール全国大会で優勝 群馬クイーンズJrと新島学園中学校男子ソフトボール部が知事表敬訪問 ソフトボールの大会で全国制覇した県内2チームの選手、監督らが8日、群馬県庁を訪れ知事に優勝を報告しました。 表敬訪問したのは小学生女子チーム群馬クイーンズジュニアと、新島学園中学校男子ソフトボール部の選手や監督、関係者などあわせておよそ40...2025.10.08ニュース
ニュース安中市内で食中毒 4人が症状訴える 安中市内の飲食店で食中毒が発生し、客あわせて4人が下痢などの症状を訴えました。 発表によりますと食中毒があったのは安中市中宿の飲食店「焼鳥 ゆきどり」です。9月22日と25日にこの店で飲食した複数人が発熱・下痢などの症状を訴えていると、安中...2025.10.08ニュース
ニュース県職員給与の引き上げを知事・県議会に勧告 1万円を超える引き上げ勧告は34年ぶり 群馬県人事委員会 群馬県人事委員会は8日、県職員の月給とボーナスを引き上げるよう県議会と山本知事に勧告しました。引き上げ幅は一般行政職の平均給与で月額11218円で、1万円を超える引き上げ勧告は34年ぶりです。 県人事委員会は今年4月分の県職員と民間の給与を...2025.10.08ニュース
ニュース桐生市内の豚熱 6036頭の殺処分終了 桐生市内で発生した豚熱で、県は8日、6036頭の豚の殺処分を終えました。 今後、消毒など必要な防疫措置をすすめ、すべての措置が完了するのは15日の見込みです。10月1日午後に養豚場から豚熱を疑う症状があると通報があり、2日に国の検査で感染が...2025.10.08ニュース
ニュース女性が1200万円の詐欺被害 警察官を装った男に「お金の審査」と言われ 警察官を装った男に口座のお金を審査するなどと言われ、現金1200万円をだまし取られたとして、藤岡市の女性が被害を届け出ました。藤岡警察署で詐欺事件として調べています。 今年7月ごろ、藤岡市の69歳の女性の家に運送会社職員を名乗る男から「あな...2025.10.08ニュース
ニュース駐車場で決闘の疑い 前橋市の高校生など2人逮捕 前橋市内で決闘を行ったとして市内の高校生など2人が7日、前橋警察署に逮捕されました。 決闘の疑いで逮捕されたのは、前橋市に住む高校生の少年17歳と自称会社員の男19歳の2人です。警察によりますと、2人は7月28日の午後10時半頃、前橋市内の...2025.10.08ニュース
ニュースGunma Flower Park+ 10月10日にリニューアルオープン 今月10日にリニューアルオープンする前橋市柏倉町の「ぐんまフラワーパークプラス」で7日、関係者らによるオープニングセレモニーが開かれました。 ぐんまフラワーパークは県立の植物園として1992年にオープンし、長年親しまれてきましたが、施設の老...2025.10.07ニュース
ニュースこんにゃくパーク 来場者800万人突破 こんにゃくをテーマにした体験施設 こんにゃくパークが来場者800万人を突破し、6日、記念セレモニーが行われました。 こんにゃくパークはこんにゃくの魅力を体験できる施設として甘楽町小幡に2014年4月にオープンし、近年は県内外から年間およそ1...2025.10.06ニュース