ニュースボランティア登録者61人のメールアドレスなど流出 太田市 太田市は2日、市の災害時言語ボランティア登録者61人の氏名とメールアドレスが流出したと発表しました。 市によりますと、2日午前、ボランティア登録者61人に対して一斉に電子メールを送信する際に、全員の氏名とメールアドレスが閲覧できる状態で送信...2025.05.02ニュース
ニュース24年の群馬県内労災死傷者数2646人 5年連続で増加 去年1年間に群馬県内で起きた労働災害の死傷者数は2646人で、前の年に比べ1・9パーセント増加しました。5年連続の増加です。 これは、厚生労働省群馬労働局のまとめによるものです。去年の死傷者のうち、死者は16人で前の年に比べ1人減少しました...2025.05.02ニュース
ニュース3月有効求人倍率1・33倍 4ヶ月ぶり上昇 仕事を求める人1人に対して企業から何人の求人があるかを示す3月の有効求人倍率が公表され、群馬県は1・33倍で前の月を0・02ポイント上回り、4ヶ月ぶりに上昇しました。 3月は新規求人数が6ヶ月連続で前の年の同じ月に比べて減少したものの、新規...2025.05.02ニュース
ニュース群馬県内企業の社長の平均年齢は60.9歳 過去最高値に 群馬県内企業の社長の去年(24年)の平均年齢は60.9歳で、1990年以降で最も高くなったことが帝国データバンク群馬支店の調査でわかりました。 去年12月時点の企業概要データベースから県内に本社を置くおよそ2万社のデータを分析したところ、社...2025.05.01ニュース
ニュース自民党群馬県連 金井幹事長が就任会見 自民党群馬県連は1日幹事長の立候補を受け付け、金井康夫県議56歳が新たな幹事長に就任しました。任期は1日から1年間です。立候補したのは金井さん1人で県議団総会で承認されました。金井さんは県議4期目で県議会副議長を務めています。 金井幹事長は...2025.05.01ニュース
ニュース県民会館存続を求める市民団体が要望書提出 県が廃止を含めて検討している群馬県民会館について、存続を求める市民団体が30日、建築士による低予算の改修案を含む知事あての要望書を提出しました。要望書には、県庁昭和庁舎や群馬大橋の保存にも関わった建築士 岡野眞さんによる低予算の改修案などが...2025.04.30ニュース
ニュース平デジタル大臣が群馬県視察 平将明デジタル行財政改革担当大臣が30日、デジタル技術を活用した地方創生の視察のため本県を訪れました。 県庁を訪れた平大臣は山本一太知事から、県内の公共交通機関をまとめたウェブサービス「GunMaaS」の取り組みなどについて説明をうけたあと...2025.04.30ニュース
ニュース2027年大河ドラマ放送にむけ「高崎市小栗上野介プロジェクト推進協議会」初会合 お土産アイデアなど募集へ 高崎市ゆかりの幕臣 小栗上野介忠順が主人公となる大河ドラマの2027年の放送にむけて、観光誘客や地域活性化を目指す「小栗上野介プロジェクト推進協議会」の初会合が30日開かれました。 会合には高崎市や観光協会、倉渕商工会小栗上野介顕彰会などか...2025.04.30ニュース
ニュース赤城山登山道で滑落事故 太田の女性死亡 29日午前9時頃、桐生市黒保根町の赤城山で、太田市の女性(73)が登山道から滑落し死亡しました。 桐生警察署によりますと、女性は夫(78)ととも、桐生市黒保根町下田沢の利平茶屋森林公園キャンプ場から鳥井峠にむけて登山中、バランスを崩して登山...2025.04.29ニュース
ニュース水道水汚染で神流町の14人が食中毒 カンピロバクター検出 神流町で住民14人が下痢や腹痛などの症状を訴え、群馬県の調査で水道水の汚染による食中毒と判明しました。 県食品・生活衛生課によりますと症状を訴えたのは神流町に住む10歳未満から80代までの男女14人で、患者は全員、快方に向かっているというこ...2025.04.29ニュース
ニュース春の叙勲 群馬県57人が受章 政府は29日付けで春の叙勲の受章者を発表し、群馬県からは各分野で功績のあった57人が受章しました。 桐生市の元上毛新聞社社長、高橋康三さん82歳が報道功労で旭日中綬章を受賞、またみなかみ町の埼玉大学名誉教授、安達忠夫さん80歳が教育研究功労...2025.04.29ニュース
ニュース群馬グリーンウイングス 齊藤HC退任 GMに バレーボールSVリーグ 群馬グリーンウイングスは28日、3年間チームを指揮した齊藤真由美ヘッドコーチが5月31日付けで退任し、チームのゼネラルマネージャーに就任すると発表しました。新たなヘッドコーチには、現ゼネラルマネージャーの坂本将康さん...2025.04.28ニュース
ニュース春の褒章 群馬県内14人受章 政府は28日付けで春の褒章の受章者を発表し、群馬県内では緑綬褒章1人、黄綬褒章4人、藍綬褒章9人のあわせて14人が受章しました。 社会奉仕活動に尽力した人をたたえる緑綬褒章を桐生市の点訳奉仕者 住吉素子さん76歳が受章しました。また、長年そ...2025.04.28ニュース
ニュース群馬クレインサンダーズ 初のCS進出決定 プロバスケットボールBリーグ 群馬クレインサンダーズは27日、アウェーで宇都宮ブレックスと対戦して84対81で勝ち、チャンピオンシップ進出を決めました。サンダーズがチャンピオンシップに進出するのは初めてです。 サンダーズは第一クォーターで2...2025.04.27ニュース
ニュース富岡保健所管内で麻疹届出 県内で今年2例目 群馬県は26日、富岡保健所管内の医療機関から麻疹=はしかの患者の届け出があったと発表しました。群馬県内では3月に8年ぶりに麻疹患者が確認されていて、これが今年2例目です。 県感染症・疾病対策課によりますと、患者は10代の男性で、今月20日ま...2025.04.26ニュース
ニュース群馬県農畜産物の2024年の輸出額18億円超え 4年連続で過去最高更新 2024年に輸出された群馬県産農畜産物の輸出額は18億円を超え、4年連続で過去最高を更新したことが分かりました。 県ぐんまブランド推進課によりますと去年の県産農畜産物の輸出金額はおよそ18億5700万円で、前の年よりおよそ2割増加して200...2025.04.25ニュース
ニュース高崎産白加賀梅を使った化粧品原料やシャンプーなどを開発 群栄化学工業 東日本一の生産量を誇る高崎市産の梅をPRしようと、市内の群栄化学工業が高崎産白加賀梅を使った化粧品原料を開発しました。白加賀梅だけを使った化粧品原料は国内初とみられ、この原料を配合したシャンプーとトリートメントも開発して25日から発売しまし...2025.04.25ニュース
ニュースみなかみ町でスノーボード中 雪崩被害にあったとみられる男性 遺体で発見 みなかみ町湯桧曽で3月なだれに巻き込まれたとみられる男性が、遺体で発見されました。 遺体で見つかったのは神奈川県鎌倉市に住む住宅設備業の55歳の男性です。 沼田警 察署によりますと男性は3月20日の午前、みなかみ町湯桧曽の天神尾根でスノーボ...2025.04.25ニュース
ニュース群馬県危機管理センターの改修工事完了 噴火想定した災害対策本部会議の運営訓練を実施 群馬県危機管理センターの改修工事が完了したことをうけ、大規模災害を想定した災害対策本部会議の 運営訓練が24日行われました。 訓練は浅間山が噴火してけが人や避難者が出た想定で行われ、本部長の山本一太知事をはじめ県や県警、長野原町、嬬恋村、自...2025.04.24ニュース
ニュース群馬県の山本一太知事が5月にアメリカ訪問 群馬関連企業との米関税対策会議やインディアナ州知事との会談等を予定 群馬県の山本一太知事が5月1日からアメリカを訪問すると、24日の定例記者会見で明らかにしました。知事就任後のアメリカ訪問は4回目で、アメリカの関税政策への危機感伝達や県と各州の関係強化などが目的です。 5月8日までの期間中、ネブラスカ州で、...2025.04.24ニュース