RN メタボなカネゴンの妻
前橋は12cmの積雪の朝、やっとたどり着いた東京体育館。卓球の試合は2回戦敗退だったけど、全国から集まった強者達に見せびらびらかして来ました!
RN 本庄の千C
アミーゴが働く会社のアミーゴなオーナーは高級車が納車されるもガレージに入らない事は日常茶飯でそんなアミーゴなオーナーに和実さん(アミーゴっぽい)お願いします。
RN メタボなカネゴンの妻
前橋は12cmの積雪の朝、やっとたどり着いた東京体育館。卓球の試合は2回戦敗退だったけど、全国から集まった強者達に見せびらびらかして来ました!
RN 本庄の千C
アミーゴが働く会社のアミーゴなオーナーは高級車が納車されるもガレージに入らない事は日常茶飯でそんなアミーゴなオーナーに和実さん(アミーゴっぽい)お願いします。
RN 北の御老公様
ドジャースVS阪神メジャーリーガーにもバカタオルをアピールしてきました
RN あまくろ
岡山へ行く機会があったので、岡山市の資さんうどんで見せびらびらかしてきました。昼時を外したのに行列で、さすがの人気店を実感。柔らかいのにコシがある絶妙すぎる食感とゴボ天の旨みに感動の涙を流しました。
RN 生肉
十代目neoバカステッカー当選のお祝いに藤岡の鶴商文庫へ新メニューの鬼ONヒレカツハンバーグを食べに行ってきました。完食できたけど腹はち切れそうですでしばらく動けませんでした…
RN ナイトン
ダンダダンUTとともに。日帰り温泉からのバカタオル自慢。第2期も、次のバカタオルも楽しみです!
RN はりねー
おーかみちゃんとスキーにイッてきました!群馬の雄大な自然に見せビラビラかしてきましたッ(•ө•)www
RN 中之条のギータ
昨年末から欲しかったあのTシャツがようやく入手出来たので、今年度の148グッズと一緒に撮りました^ ^;和実さんにお会い出来るイベントのときに着ていきたいと思います!2ndシーズンにも期待ですね^ ^また面白いものを見つけたら是非教えてください!!
RN アスカとアカリ
沖縄の首里城に行って見せビラビラかしてきました。和実さんのプラチナフィンガーに感謝です。ありがとうございました!
RN 完全制覇6番目高崎TAKA!
和実さんのゴールドフィンガーで適当にピピピット引いて頂き有り難うございます。148neo 3種類目のグッズが我が家に届きました。当たったのは嫁(愛犬ノエルの母より)ですが!
RN べねふぶ
東京ドームで黒服のSLAVEに見せビラビラかして 今心が何も信じられないまま咲いていたのは my rosy heart
RN たまぱぱ
長野に嫁いだせがらから初孫の写真が届きました!生後5日のアミーゴです!
RN エモンダ太郎
赤城山最高峰の黒檜山山頂から積雪の中、バカタオルを見せびらびらかしてきましたー!
RN 謎のイタリア人「ヒデトロ・ザンナ」
先日はゴールデンフィンガーで引き当ててくだって有難うございます!!早速、うどんCafeはらださんに赴いて見せピラピラかしましたよ!!
RN メープルじゅん子
近所で、一夜の夢 を売っているお店が、閉店してしまったので、買いだめして置いた図です。今は白菜、夏はきゅうりに漬けています。一番のオススメは、小松菜です!
RN 柊16「ヒイラギシックスティーン」
和実さん開演前なのにロビーでハゲ園の特別バージョンのサインを書いていただきありがとうございました。
RN ニャア大佐
2/15 東京ドームのapbank fesにてここでもBTBBT!ここだけ【なついあつ】にして来ました!!皆さんfesのタオルで記念撮影する中。拡げた瞬間「えっ??アレ?」って皆さん顔をされてました!
RN 86の子直樹のママ
秘密のバカ園行ってきました。バカなネタに、毒されました。
RN ユキのお隣さん
広島側から撮った山口との県境の川です。(小瀬川・おぜがわ)山口は、所々に県特産の夏みかん色のガードレールがあるので、バカタオルとのカラーコントラストを楽しめます。
RN 東毛のお粗松ちゃん
2月16日、玉村町で開催されてた「秘密のバカ園」。アミーゴの皆さんが楽しんでた裏で同じく前橋市で開催されてたイベント「第12回GUNMAマンガ・アニメフェスタ」と公開収録より。色々初体験でした♥ちょっと恥ずかしかった〜(。>﹏<。)
RN セラコート
病院の帰りに!