ニュース

食品廃棄物原料の土壌改良材で育てたコメから生まれた「日本酒 緒結」 群馬大や土田酒造など産学連携で開発し販売

食品廃棄物が原料の土壌改良材を使い、吉岡町で生産した米で造られた新たな日本酒が、26日から販売されます。 この日本酒は群馬大学と群大卒業生が立ち上げたベンチャー企業株式会社結島、川場村の土田酒造が産学連携で開発し、名称は漢字で「緒」と「結」...
ニュース

夏の高校野球群馬大会 準決勝 健大高崎と前橋育英が決勝進出

夏の高校野球群馬大会は25日、上毛新聞敷島球場で準決勝が行われ、健大高崎と前橋育英が勝って決勝に駒を進めました。 第1試合の健大高崎 対 東京農大二高は12対0、6回コールドで健大高崎が勝ちました。健大高崎は1回オモテに長短3本のヒットなど...
ニュース

前橋テルサ、3度目の事業提案型公募実施へ

前橋市の中心市街地で2023年3月から閉館状態になっている複合施設「前橋テルサ」をめぐり、前橋市の小川晶市長は25日、民間活力の導入に向けて3度目の事業提案型公募を行うと発表しました。 市は過去に2度公募を行いましたが提案の採択には至らず、...
ニュース

TUMO Gunma利用登録者数300人超 土日より平日少なめ 「夏休み体験会」を8月末まで実施

高崎市のGメッセ群馬に7月19日オープンした中高生対象のデジタル人材育成施設TUMO Gunmaの利用登録者数が300人を超えました。土日の受講者が多い一方で平日は開講に必要な定員をまだ満たせないグループも目立っています。 利用登録をした中...
ニュース

桐生市役所新庁舎建設めぐり 前副市長を加重収賄などの疑いで逮捕 相沢県議も再逮捕

桐生市役所の新庁舎建設をめぐる入札妨害事件にからみ、桐生市の前副市長が24日基本設計の委託先を決める公募型プロポーザルで秘密情報を漏らして見返りをうけとったとして、埼玉・群馬両県警の合同捜査本部に逮捕されました。 官製談合防止法違反と加重収...
ニュース

夏の高校野球群馬大会 農大二高と前橋育英がベスト4進出

夏の高校野球群馬大会は12日目の23日、準々決勝の残り2試合が行われ、東京農大二高 と 前橋育英が勝ってベスト4が出揃いました。 第1試合の東京農大二 対 前橋商業は、5対1で農二が逆転勝ちしました。先制したのは前商で、4回に1点を入れて7...
ニュース

県教育委員会が4件の懲戒処分を発表 横領や生徒への性暴力など

群馬県教育委員会は23日、生徒から集金した金を横領した高校講師と、生徒に性暴力を行った高校教諭をそれぞれ懲戒免職にするなど、4件の懲戒処分を行ったと発表しました。 横領で処分を受けたのは、県立館林商工高校の男性講師(33)です。県教委により...
ニュース

盗撮逮捕の中学校教員 勤務先学校でも犯行の疑い、再逮捕

伊勢崎市内のパチンコ店で盗撮をしたとして逮捕された中学校教員の男が、勤務先の学校でも盗撮していたことがわかり、22日、伊勢崎警察署に再逮捕されました。 児童買春・ポルノ法違反の疑いで再逮捕されたのは、前橋市内の中学校の教員で伊勢崎豊城町に住...
ニュース

24年度群馬県一般会計決算見込み 歳入、歳出とも前年度並み

群馬県はきょう22日、24年度一般会計の決算見込みを発表しました。歳入は8256億円、歳出は8086億円で、ともに前の年度並みでした。歳入から歳出と翌年度に繰り越す財源を除いた実質収支は70億円の黒字でした。 自治体の貯金に当たる財政調整基...
ニュース

自民党の清水真人さんに参院選当選証書付与

20日に投開票が行われた参議院議員選挙群馬選挙区の当選証書付与式が22日、県庁昭和庁舎で行われ、2回目の当選を果たした自民党の清水真人さんに当選証書が手渡されました。 付与式のあと、清水さんは報道陣に対し「強い責任感を持って、選んでよかった...
ニュース

高崎21年ぶり4強 健大はコールド勝利 夏の高校野球群馬大会

夏の高校野球群馬大会は22日、上毛新聞敷島球場で準々決勝2試合を行い、 健大高崎と高崎が勝って25日の準決勝に駒を進めました。 第1試合の健大高崎対利根商業は、10対0(6回コールド)で第1シードの健大高崎が勝ちました。健大高崎は、2回表に...
ニュース

群馬県内各地で猛暑日 桐生で38.1度

群馬県内は21日各地で気温が上がり、最高気温は桐生で全国4位の38.1度を観測しました。 このほか館林で37.7度、伊勢崎で37.2度、前橋37.1度など県内5地点で今年最高を更新し、アメダス13地点中8カ所で35度以上の猛暑日となりました...
ニュース

桐生市、みどり市 土砂災害警戒情報解除 

桐生市、みどり市に出されていた群馬県土砂災害警戒情報は解除されました。
ニュース

桐生市、みどり市で記録的短時間大雨  2市に土砂災害警戒情報

桐生市とみどり市では大雨になっています。気象庁は、レーダーによる解析の結果、21日午後4時迄の1時間にみどり市東町付近でおよそ120ミリ、桐生市付近でおよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられると発表しました。 群馬県と前橋地方気象台は、桐...
ニュース

自民低下、参政上昇 参議院選挙比例代表・群馬県内の得票率

参議院選挙比例代表の群馬県内の得票率は、自民党が依然トップだったものの3年前の前回参院選に比べ大幅に低下しました。 県内得票率トップは自民の25.95%で、次いで、参政15.33%、立憲民主12.41%、国民民主11.52%、公明8.92パ...
ニュース

参院選 群馬県選挙区 自民 現職の清水真人さん2選果たす

20日行われた参議院選挙で改選1議席に7人が立候補した群馬県選挙区は、自民党・現職の元国土交通大臣政務官 清水真人さん50歳が、参政党・新人の青木ひとみさんの追い上げを辛くもかわし、2回目の当選を果たしました。 清水さんは20日夜、高崎市内...
ニュース

夏の高校野球群馬大会8強出揃う 前商、9回に逆転勝ち

夏の高校野球群馬大会は、10日目の20日、上毛新聞敷島球場と城南球場で3回戦の残り4試合が行われ、東京農大二高、前橋商業、前橋育英、桐生市商業が勝ってベスト8が出揃いました。 前橋商業は樹徳と対戦し、2対1で逆転勝ちしました。1点を追う9回...
ニュース

市内で強盗未遂の疑い 高崎市の男逮捕

高崎市のネイルサロンで女性を脅し金を奪おうとしたとして、市内の男が19日、高崎警察署に逮捕されました。 強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、高崎市金古町の会社員の男47歳です。 男は18日午後1時頃、高崎市八島町のビル内のネイルサロンで、自営業...
ニュース

夏の高校野球群馬大会、3回戦始まる 高崎が前橋に競り勝ち8強進出

夏の高校野球群馬大会は、9日目の19日から上毛新聞敷島球場と城南球場で3回戦が始まりました。 19日は4試合が行われ、前橋 対 高崎の対戦は、延長10回の激戦の末、高崎が9対8サヨナラでシード校前橋に競り勝ちました。4対4の同点で延長戦に入...
ニュース

藤岡市の文化財保存活用地域計画を文化庁が認定 県内自治体で4件目

藤岡市が定めた文化財保存活用地域計画が18日、文化庁に認定されました。県内自治体の文化財保存活用地域計画が文化庁に認定されたのは高崎市、嬬恋村、館林市に次いで4件目となります。 藤岡市の計画では・先史時代から続く「モノづくりが醸す交流と信仰...