ニュース

夏の高校野球群馬大会8強出揃う 前商、9回に逆転勝ち

夏の高校野球群馬大会は、10日目の20日、上毛新聞敷島球場と城南球場で3回戦の残り4試合が行われ、東京農大二高、前橋商業、前橋育英、桐生市商業が勝ってベスト8が出揃いました。 前橋商業は樹徳と対戦し、2対1で逆転勝ちしました。1点を追う9回...
ニュース

市内で強盗未遂の疑い 高崎市の男逮捕

高崎市のネイルサロンで女性を脅し金を奪おうとしたとして、市内の男が19日、高崎警察署に逮捕されました。 強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、高崎市金古町の会社員の男47歳です。 男は18日午後1時頃、高崎市八島町のビル内のネイルサロンで、自営業...
ニュース

夏の高校野球群馬大会、3回戦始まる 高崎が前橋に競り勝ち8強進出

夏の高校野球群馬大会は、9日目の19日から上毛新聞敷島球場と城南球場で3回戦が始まりました。 19日は4試合が行われ、前橋 対 高崎の対戦は、延長10回の激戦の末、高崎が9対8サヨナラでシード校前橋に競り勝ちました。4対4の同点で延長戦に入...
ニュース

藤岡市の文化財保存活用地域計画を文化庁が認定 県内自治体で4件目

藤岡市が定めた文化財保存活用地域計画が18日、文化庁に認定されました。県内自治体の文化財保存活用地域計画が文化庁に認定されたのは高崎市、嬬恋村、館林市に次いで4件目となります。 藤岡市の計画では・先史時代から続く「モノづくりが醸す交流と信仰...
ニュース

板倉町で特定外来生物のツヤハダゴマダラカミキリ見つかる 県が駆除呼びかけ

多くの種類の木を食い荒らす特定外来生物の「ツヤハダゴマダラカミキリ」が板倉町で発見されました。群馬県内での発見はこれが初めてです。 県自然環境課によりますと7月5日、板倉町の水郷公園で茨城県在住の昆虫愛好家2人がツヤハダゴマダラカミキリの成...
ニュース

大型トラックにはねられ自転車の女性死亡 高崎市

今朝、高崎市の交差点で自転車の女性が大型トラックにはねられ死亡しました。 18日午前8時すぎ、高崎市京目町の県道交差点で、自転車で横断歩道を渡っていた高崎市大沢町の女性(85)が、同じ方向の車線から左折してきた大型トラックにはねられました。...
ニュース

参院選期日前投票数 前回と比べて増加

群馬県内で参議院選挙の期日前投票をした人は、受付開始から2週間となった17日時点であわせておよそ26万2000人で、3年前の前回参院選の同じ時期に比べておよそ37%増加したことが群馬県選挙管理委員会のまとめでわかりました。 県選管によります...
ニュース

多くの公立小中学校などで終業式 夏休み始まる

県内の多くの公立小中学校などでは18日、終業式が行われ、19日から夏休みが始まります。県内では、公立小学校 290校、公立中学校 147校、義務教育学校 5校などで18日終業式が行われました。夏休み明けの始業式は市町村によって異なり、最も早...
ニュース

ぐんまちゃんを忠実に再現した公式フィギュアを群馬県が制作 19日から高崎駅で展示

群馬県のマスコットぐんまちゃんの細部を忠実に再現した公式フィギュアを群馬県が制作しました。 高さおよそ130cmのFRP製で、ぐんまちゃんが右手をあげたポーズで切り株の様な台座に立っています。県が完全監修し、360度どこからみても「ぐんまち...
ニュース

特定政党連想との指摘相次いだ ぐんまちゃんX投稿めぐり 再発防止のため県が投稿直前の再チェック実施

ぐんまちゃんのX公式アカウントで今月13日に投稿された内容に、特定政党を連想させるという指摘が相次いだことをうけて、群馬県の山本一太知事は17日「多くの方々にご心配をおかけした。受け取り方によっては誤解を招く中身になってしまった。配慮が足り...
ニュース

じゃらん全国道の駅グランプリ2025 川場田園プラザが首位奪還

リクルートは16日、じゃらん全国道の駅グランプリ2025を発表し、川場村の道の駅川場田園プラザが2年ぶりに首位を奪還しました。 調査は2025年2月末時点で登録されている全国の道の駅1230か所から満足度の高い道の駅をアンケート調査し、全国...
ニュース

ザスパ群馬 山中惇希選手がJ2いわきFCへ完全移籍

サッカーJ3のザスパ群馬は16日、MF山中惇希選手が、J2いわきFCへ完全移籍すると発表しました。山中選手は、2020シーズンに浦和レッズユースから加入しプロキャリアをザスパでスタートさせました。今シーズンは、J3リーグ第20節を終わって1...
ニュース

飲酒運転で事故 太田市職員懲戒処分

飲酒運転で事故を起こしたとして太田市は15日、係長の職員1人に停職6ヶ月の懲戒処分を行い、係長代理に降格させました。 処分を受けたのは、市民課に勤務する47歳の男性係長です。太田市によりますと、男性係長は今月2日夜、市内の飲食店で職場の同僚...
ニュース

百日咳感染拡大続く 群馬県内累計患者数1000人突破

群馬県内では百日咳の感染拡大が続いていて、今年に入ってからの患者報告数は1000人を突破しました。 県によりますと、13日までの1週間に県内の医療機関から報告された患者数は198人で、その前の週の追加報告分も加えて今年の累計は1198人にな...
ニュース

草津中学校に水道水を利用した冷房導入 環境に配慮した仕組み

近年の暑さに対応するため、草津町はこの夏中学校に水道水を利用した冷房を導入しました。 これは、水温10度前後の水道水をファンコンベクターという機械に通すと、空気の温度が下がり、この空気を教室に送る仕組みです。CO2を排出せず、温暖化対策や省...
ニュース

夏の高校野球群馬大会、16強出揃う シード8校3回戦進出

夏の高校野球群馬大会は8日目の14日、上毛新聞敷島球場と高崎城南球場で2回戦の残り4試合が行われ、シードの前橋商業、桐生市商業の2校と樹徳、勢多農林が勝ってベスト16が出揃いました。 前橋商業は西邑楽に2対0で勝ちました。両校のエースが力投...
ニュース

夏の高校野球群馬大会7日目 シード3校とも3回戦進出

夏の高校野球群馬大会は13日、県内3球場で2回戦6試合が行われました。 上毛新聞敷島球場の第1試合、東農大二対伊勢崎清明は、9対4でシード校の東農大二が勝ちました。農二は1点を追う6回に3点を奪って逆転すると、その後も得点を重ね勝利を手にし...
ニュース

ザスパ群馬 AC長野パルセイロに0対0の引き分け 連勝逃す

サッカーJ3のザスパ群馬は12日、ホーム前橋市の正田醤油スタジアム群馬で、AC長野パルセイロと対戦し0対0の引き分けとなり、今シーズン初の連勝を逃しました。 前半から思い通りのプレーをさせてもらえない展開が続いたザスパは、PKのピンチでゴー...
ニュース

夏の高校野球群馬大会6日目 2回戦開始、シード3校勝ち上がる

夏の高校野球群馬大会は6日目の12日、2回戦が始まり、上毛新聞敷島球場など3球場で6試合が行われました。シードの健大高崎、桐生第一、前橋が順当に勝ち上がり、前橋工業、高崎、高崎商科大附属も勝って3回戦に進出しました。 健大高崎は藤岡中央に5...
ニュース

高校生のためのハンドブック「実はすごいぞ、群馬県」寄贈式 県内の全高校生に配布へ

県内の高校生に、群馬の魅力や歴史文化などを知ってもらおうとエフエム群馬と上毛新聞TRは高校生のためのハンドブック「実はすごいぞ、群馬県」を共同制作し、11日に群馬県教育委員会に寄贈しました。 ハンドブックはA5版44ページで、県内35市町村...