ニュース前橋市の小川市長が公開対話集会に出席 市長選となった場合は再選目指す考え明らかに 前橋市の小川晶市長は14日、前橋市内で行われた市民と市長の公開対話集会に出席し、続投の意思を示しつつも、今後市長選挙となった場合は選挙に出馬し再選を目指す考えを明らかにしました。 対話集会は前橋市のコミュニティエフエム「まえばしCITYエフ...2025.11.15ニュース
ニュース温泉熱発電で「採算性ある発電可能」との県調査結果 草津町が導入へ 草津温泉で未利用の温泉熱を利用した「温泉熱発電」に関する調査が行われ、採算性のある発電が可能なことが分かり、草津町が導入を決めたと県が14日発表しました。温泉熱発電の導入は県内初となります。 県グリーンイノベーション推進課によりますと、調査...2025.11.14ニュース
ニュース欧州のスタートアップ企業12社がマッチングに向け県内企業訪問へ 新事業創出など目指す ヨーロッパ各国でAIや環境技術などの先進的な事業に取り組む12社のスタートアップ企業が、今月17日から群馬県に来県し、県内企業とのマッチングに向けた訪問や面談を行うことになりました。 県が今年度、EUを母体とするスタートアップ支援機関EIT...2025.11.14ニュース
ニュース県が狩猟免許と豊富な狩猟経験を持つ捕獲対策専門職員を起用 クマ被害対策へ クマ被害の増加を受けて、県は狩猟免許・狩猟経験をもつ県職員を捕獲対策専門職員として起用し、クマ対策業務を強化します。 14日付けで捕獲対策専門職員として自然環境課に配属されたのは、富岡森林事務所 林業政策係長の中山寛之さん(48)です。県自...2025.11.14ニュース
ニュース知事が補正予算案など27議案提出へ 県議会第3回後期定例会で 群馬県議会の議会運営委員会が14日に開かれ、山本一太知事がおよそ68億8800万円の県一般会計補正予算案など県議会第3回後期定例会に提出する27議案を示しました。 補正予算案には県職員の人事委員会勧告に基づく給与増額や、クマ緊急対策にかかる...2025.11.14ニュース
ニュース前橋市議会7会派 小川市長に再度の辞職申し入れ 前橋市の小川晶市長が市職員の既婚男性とホテルを利用していた問題をうけて、前橋市議会の7会派は13日、市長に辞職を求める申し入れ書を提出しました。申し入れ書は最大会派「前橋高志会」や前橋令明、日本共産党前橋市議団など7会派の定数38人のうち8...2025.11.13ニュース
ニュース桐生市の住宅3棟全焼火災 外国人男女を放火の疑いで逮捕 桐生市内の住宅で今年5月に住宅3棟が全焼した火事で、ブラジル人の女とベトナム人の男が13日、現住建造物等放火の疑いで群馬県警に逮捕されました。逮捕されたのは千代田町に住むブラジル人の女(57歳)と、既に入管難民法違反・不法残留の疑いで逮捕さ...2025.11.13ニュース
ニュース大泉町の男性が2000万円分以上の詐欺被害 FX投資で儲かるなどと言われ 嘘の投資話を持ちかけられ、現金と暗号資産あわせて2000万円分以上をだまし取られたとして、大泉町の60代の男性が警察に被害を届け出ました。大泉警察署は詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと今年8月ごろ、SNSを通じて知り合った女か...2025.11.12ニュース
ニュース前橋市の小川市長を電話で脅迫 男を逮捕 前橋市の小川晶市長を名指しして殺害をほのめかす電話をかけたとして、市内の無職の男が12日、群馬県警に逮捕されました。 脅迫の疑いで逮捕されたのは前橋市南橘町の68歳の無職の男です。警察の調べによりますと男は市内にある市長の事務所に10月17...2025.11.12ニュース
ニュース高崎市の第四種踏切 事故後初めて第一種踏切への切り替え工事が完了 高崎市の踏切で去年4月、小学生が死亡した事故を受け、 警報器や遮断機のない第四種踏切の廃止や対策工事が進むなか、高崎市は12日、上信電鉄 山名踏切の警報機や遮断機を備えた第一種踏切への切り替え工事が完了したと発表しました。事故後、県内の第四...2025.11.12ニュース
ニュース57歳男性会社員、ロマンス詐欺被害 投資話で730万円 太田市の57歳の男性会社員が、SNSで知り合った韓国人女性を名乗る相手から投資話をもちかけられ、現金と電子マネーあわせて730万円をだまし取られたと太田警察署に届け出ました。警察はロマンス詐欺事件とみて捜査しています。 警察によりますと、男...2025.11.11ニュース
ニュース妙義山で登山男性滑落、死亡 富岡市の妙義山で、登山中の男性が滑落して死亡しました。 富岡警察署によりますと、11日午前10時頃、富岡市妙義町諸戸の妙義山タルワキ沢登山道で、埼玉県ふじみ野市の無職の男性73歳が登山中に滑落しました。目撃者から通報があり、防災ヘリコプター...2025.11.11ニュース
ニュース前橋市・小川晶市長の給与5割減額意向を了承 前橋市特別職報酬等審議会 前橋市の小川晶市長が市職員の既婚男性とホテルを利用していた問題をめぐり、自身の給与の5割減額を表明したことを受けて11日、有識者らによる市の特別職報酬等審議会が開かれ、審議会は給与減額を了承する一方、減額の了承は市長としての職務続投の是非に...2025.11.11ニュース
ニュース太田市内の貴金属店に侵入し約5500万円相当盗む 埼玉県の男2人逮捕 太田市内の貴金属販売店に押し入り、貴金属類あわせておよそ5500万円相当を盗んだとして埼玉県の男2人が群馬県警に逮捕されました。 建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、埼玉県熊谷市の自称建設業の男(53)と、自称会社員の男(50)です。県...2025.11.10ニュース
ニュース鳥インフルエンザ予防対策 県がすべての養鶏場に消毒命令 今シーズン初めての鳥インフルエンザの感染が、先月北海道の養鶏場で確認されたことをうけ、群馬県は10日、県内すべての養鶏場に対し家畜伝染病予防法に基づく消毒命令を出しました。 県農政課によりますと、対象は鶏などを1羽以上飼育している農場あわせ...2025.11.10ニュース
ニュース投資広告にアクセスし詐欺被害に 高崎市の女性が1300万円以上だまし取られる 投資広告にアクセスし現金およそ1300万円を騙し取られたとして、高崎市の60代の女性が警察に被害を届け出ました。高崎警察署は詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、女性は今年7月下旬ごろ、SNS上の著名人を装った投資広告にアクセス...2025.11.10ニュース
ニュース渋川市伊香保町の河鹿橋で紅葉が見ごろ 夜間ライトアップも 渋川市伊香保町の河鹿橋周辺で紅葉が見ごろを迎えています。 先月28日から夜間のライトアップも始まり、朱色に塗られた河鹿橋のまわりに設置された45機のライトが赤や黄色に色づいたモミジやカエデ、うるしなどの木々や葉を幻想的に照らしています。渋川...2025.11.10ニュース
ニュース柿の木伐採に奨励金 クマの民家庭先への出没防止対策 前橋市 県内外でクマによる被害が相次ぐ中、前橋市はクマが柿を食べに民家の庭先に出没するのを防ごうと、柿の木伐採の奨励金を設けました。 市によりますと、市内のクマの目撃情報は今年に入って今月6日までに31件あり、富士見町や田口町、粕川町では先月下旬ご...2025.11.07ニュース
ニュース前橋市の小川市長 11月14日、15日に市民との対話集会に出席 ホテル問題説明と意見吸収へ 前橋市の小川晶市長が市職員の既婚男性職員とホテルを利用していた問題をめぐり、市民との対話集会が今月14日と15日の両日、グリーンドーム前橋サブイベントエリアで開催されることになりました。 対話集会は前橋市のコミュニティエフエム「まえばしCI...2025.11.07ニュース
ニューストラックがトレーラーに追突 1人死亡 北関東自動車道伊勢崎IC付近 7日未明、伊勢崎市の北関東自動車道でトラックとトレーラーの事故があり、1人が死亡しました。 7日午前2時半ごろ、伊勢崎市三和町の北関東道東行き伊勢崎インターチェンジ付近で、石川県小松市のトラック運転手の男性(62)が運転する大型トラックが、...2025.11.07ニュース