ニュース

ニュース

「マンガへのアプローチ」テーマに開催 群馬県図書館大会

群馬県内の図書館関係者が一堂に集まり、今後の図書館のあり方を考える第21回群馬県図書館大会が30日、前橋市の県立図書館で開催されました。 「マンガへのアプローチ」を大会テーマに、1万5千冊の漫画を蔵書して今年2月にリニューアルした太田市立新...
ニュース

バニーズ、玉村町と連携協定締結

女子サッカーなでしこリーグ2部のバニーズ群馬FCホワイトスターと玉村町が30日、連携協定を結びました。 スポーツを通じて青少年の健全育成や町民の健康維持向上などを目指します。子供向けサッカー教室やイベントの開催、小中学校で授業などを行います...
ニュース

群馬県が新たなクマ対策実施へ 山本知事も狩猟免許取得を目指す

群馬県内でクマによる被害が相次いだことをうけて、県は新たなクマ対策の実施を決め、山本一太知事自身も来年度中に狩猟免許の取得を目指す考えを示しました。30日の定例記者会見で明らかにしました。 ハード面の新たな対策では荒廃した里山の整備を行う市...
ニュース

ガソリン暫定税率「年内廃止方針」与野党大筋合意 群馬県の山本知事「地方財政に与える影響に配慮してほしい」

ガソリン暫定税率の年内廃止に向け与野党6党が大筋で合意したことについて、群馬県の山本一太知事は「地方財政に与える影響には配慮してほしい」と話しました。 山本知事は30日の定例記者会見で、廃止の方針に「反対はしない」としたうえで、税収の減少を...
ニュース

自宅の玄関先で男性がクマに襲われ軽傷 沼田市

29日夕方、沼田市で男性がクマに襲われ軽傷を負いました。 沼田警察署によりますと、29日午後5時ごろ、沼田市中発知町の住宅の敷地内で、この家に住む60代の男性がクマに襲われ、肩や臀部などに軽傷を負いました。雨戸を閉めるため玄関のドアを開ける...
ニュース

県内小中学生の不登校児童・生徒4731人 統計開始の2001年度以降最多

昨年度、群馬県内の公立小中学校で年間30日以上登校しなかった不登校の児童生徒は4731人で、前年度より31人増え統計開始の2001年度以降で最も多くなったことが分かりました。文部科学省の調査を県教委が独自集計して分かったものです。 内訳は小...
ニュース

自動車販売店の展示車に乗用車が突っ込む 2人が救急搬送 前橋

29日、前橋市で市道を走行中の乗用車が道路から飛び出して自動車販売店の駐車場に突っ込み、複数の車に衝突する事故があり、1人が重体、1人が重傷を負いました。 前橋東警察署によりますと、29日午後1時半ごろ、前橋市西片貝町の市道・東部環状線で、...
ニュース

今季群馬県内初 武尊山で初冠雪

前橋地方気象台は29日、武尊山の初冠雪を観測したと発表しました。平年より9日早く、去年より9日早い初冠雪です。今シーズン、群馬県内で初冠雪が観測されたのはこれが初めてです。 前橋地方気象台によりますと、西高東低の気圧配置で北部の山間部では曇...
ニュース

マイコプラズマ肺炎増加、過去最多に迫る勢い

群馬県内では細菌感染症のマイコプラズマ肺炎の患者が増加していて、過去最多に迫る勢いになっています。 県感染制御センターによりますと、26日までの1週間の県内1医療機関あたりの患者報告数は5・78人で、過去最多だった2012年第33週の5・8...
ニュース

6月の北関東道死亡事故 追突したオートバイの男を無免許過失運転致死の疑いで逮捕

今年6月に北関東道でオートバイの男性が転倒し死亡した事故で、警察は一緒に走行していたオートバイの追突が原因だとして28日、運転していた男(18)を逮捕しました。 無免許過失運転致死の疑いで逮捕されたのは、高崎市の男(18)です。警察によりま...
ニュース

不法滞在のベトナム人を派遣した疑い 人材派遣会社の男逮捕

不法滞在のベトナム人を太田市内の工場に派遣していたとして、人材派遣会社の役員が28日、群馬県警に逮捕されました。 入管難民法違反の疑いで逮捕されたのは、栃木県足利市の人材派遣会社「ブレーンジャパン」の代表取締役の男(50)です。男は2022...
ニュース

群馬県功労者受賞者34人を発表

群馬県内の地方自治、社会福祉、産業などで功績のあった人に贈られる群馬県功労者の受賞者が28日発表され、草津町長の黒岩信忠さん、東吾妻町長の中澤恒喜さんなど34人が選ばれました。 分野は、地方自治が最も多く5人、次いで商工が4人、文化と保健が...
ニュース

高崎市営駐車場に「子育て応援専用区画」を開設 子どもの乗降やベビーカー載せ替えスムーズに

チャイルドシートやベビーカーなどを積む子育て世帯の車を支援しようと、高崎市営の2カ所の駐車場に「子育て応援専用区画」が28日から開設されます。 専用区画は城址第二地下駐車場に7台分、ウエストパーク1000に10台分を開設します。「子育て応援...
ニュース

JR東日本 36路線で赤字 本県は2区間が該当

JR東日本は27日、2024年度の利用客が極めて少ない36路線 71区間の収支を公表し、本県は2区間が赤字となりました。 対象となったのは吾妻線 長野原草津口・大前駅間と上越線 水上・越後湯沢間の2区間です。吾妻線 長野原草津口・大前駅間の...
ニュース

SUBARU陸上競技部2選手が世界での活躍を報告

SUBARU陸上競技部に所属する三浦龍司選手、唐澤剣也選手が27日、県庁を訪れ、世界での活躍を山本一太知事に報告しました。 三浦龍司選手は9月に行われた世界陸上選手権で男子3000m障害に出場し、8位入賞しました。三浦選手は「メダルには届か...
ニュース

ザスパ 10試合ぶりの勝利 奈良に2-0

サッカーJ3のザスパ群馬は25日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で奈良クラブと対戦し、2対0で勝ち10試合ぶりの白星をつかみました。前節からスタメンを大幅に変えて臨んだザスパは、前半24分、カウンターから河田篤秀が先制点を奪いました。その後...
ニュース

60代の女性が1900万円を超える詐欺被害 警察官を名乗る男からの電話で

警察を名乗る男などからの電話で1900万円を超える暗号資産をだまし取られたとして、館林市の60代の女性が警察に被害を届け出ました。館林警察署は詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、今年7月、女性の家に通信会社職員を名乗る男から「...
ニュース

小川市長、続投の意思に変わりなし 記者会見で明らかに

市職員の既婚男性とホテルを利用していた問題をめぐり、市議会7会派から辞職を求められている前橋市の小川晶市長は、25日の記者会見で市長続投の意思に変わりないことを明らかにしました。 先月ニュースサイトでホテル利用を報じられたことに端を発したこ...
ニュース

不同意わいせつで逮捕・起訴された児童相談所職員 有罪確定した8月に失職したと県が発表

群馬県は24日、今年4月に採用した児童相談所の会計年度任用職員が、採用前の不同意わいせつ事件で逮捕、起訴され有罪判決が確定して失職したと発表しました。 失職したのは元職員の男(68)です。県生活子ども課によりますと、元職員は今年5月、採用前...
ニュース

プロ野球ドラフト 健大高崎石垣がロッテから1位指名

プロ野球ドラフト会議が23日行われ、健大高崎の石垣元気投手がロッテ・オリックスの2球団から1位指名をうけ、抽選の結果ロッテが交渉権を獲得しました。健大高崎の選手が1位指名を受けるのは初めてです。 また同じく健大高崎の佐藤龍月投手がオリックス...