ON AIR後記11/27(水)「ワイグル」子育て相談メール

27日(水)のコーナー前です。

 

 

 

 

 

田中 香です。FM GUNMAではインフルエンザに感染した人がけっこう出てしまいました。現在も欠席している社員がいるほか、社内ではほとんどの人が予防でマスクをしています。加湿器と空気清浄機がフル稼働で、次亜塩素酸もふりまかれています。うがい、手洗い、マスク着用で予防できている人がたくさんいます。本当に予防って大事ですね!みなさまもお気をつけください!

さて、先週はこのようなお悩みメッセージでした。


RN:今日は匿名で さん

モヤモヤしてるので聞いてください。今、仕事とは別に夜のバイトをしてるんです。今年家を建てたので家計のためと思い、昼間の給料は全額を家に、夜の給料は、俺の小遣い、携帯代、保険等など自分にかかるものはそっちで賄ってるんですよね。なるべく家や子供の用に被らないように、シフトをだしてるんですけど、今回のシフトが育成会の用事とたまたま被ってしまったんです。それを嫁に伝えたら、嫌そうな雰囲気をかもしだしてきたんですよ。今までも、シフトの時間を少しずらしてもらったり、日にち変更してもらったりしてたんですけど、今回はなかなか出来なくて。あんな雰囲気をだされたら、朝からモヤモヤして悲しくなってきたんです。俺、誰の為に働いてるのかなーって。あーあー、今日も仕事頑張ります。


仕事と家庭や子どもの用事とのバランス、自分の時間、誰のために働いているのか?いろいろなメッセージをいただきました。


RN:smile-K さん

「誰のために働いてるか?!」私は50代になったばかりの介護施設職員です。産休育休を1年頂いては職場復帰して3人の子育てを経験しました!下の子が20才になり、家には子供がいない生活がこの春から始まりました!今だから話せること…主人も同じ職場なのでそれでも恵まれていたと思います。夜勤もあったし早番、遅番、超早番、超遅番をこなしながらの子育ては大変でした3人目を生んだあとにちょっとした鬱になっていたときに、こんなことを考えてましたねなんのために…誰のために…でも、私は仕事が好きだったし、楽しく仕事をすることで職場でも認められて、「私が私を生きよう!」って思えることが出来るようになり、「自分が選んだ人生を人のせいにしてはいけない」ましてや「子供のせいにもしてはいけない」って思いました!私自身、母に「子供が居たから頑張れた」って言われたとき「なにそれ!自分がないの!!子供のせいにしないで」なんて腹立たしく思いました!たぶんそんな意味では無かったのだと思いますが、なんと言っても昭和の時代ですからね母のようにはなりたくない。我慢ばかりでは無い生き方をしたい!って思ってました。子育てしながら自分の母と私を、子供だった私と自分の子供の思いを甦らせてましたね!子供にも「仕事させてくれてありがとねっ!」なんて言えるようになりました!でも、子供は「お母さんは授業参観にも来てくれなくて…仕事が一番大事なんだよね」なんて言われた事もありましたが、「楽しむことを忘れない」大変だからこそ、そこにあるちっちゃな喜びを大いに喜ぶ!こうやって、ワイグルにメールを送っては繋がれてることを日々楽しんだりしている母を子供たちは「お母さんはいつも楽しそうでイイね」って言ってくれてます。今は子供たちも色々な意味で自立した社会人に成りたいと思っているようです!考え方って紙一重なんですよね

RN:たぬ吉 さん

仕事だから仕方ないのは、理解できます。でも、事後に「どうだった?」とか「行けなくてごめんね。」とか心を寄せてくれたら納得できます。過去に、仕事だからの後に知らんぷりしてしまった事とかあったのではないですか?女は昔の記憶残ってるかも。それか、子供の行事に出たいのは子供の為ですか?それとも、いいお父さんと世間から見られたい為ですか?

RN:アールエスエス さん

一所懸命に働いて稼いで、奥さまにも気遣いもされていたのに、たまにの歯車が合わない時。ありますよ!こんなに「してあげてるのに」とか思っていませんか?その気持ちを逆に「してもらえてる」に切り替えてみたらいかがでしょう? もしかしたら奥さまは、そんなに働かなくてもいいのに!と思っていらっしゃるのかも。がむしゃらに働くと、どこかで歪みが生じてきますよ!よく話し合いましょう!

RN:匿名 さん

誰の為に働いているのかとおっしゃっていましたが、そもそも夜の仕事に対して奥様はどう思っているのでしょうか?もしかしたら、夜の仕事で家を空けるより、少し家計が苦しくても家族の時間を持ったり子供の行事や用事に参加して欲しいと思っているかもしれないですよね。奥様だって家事に育児に(仕事もしていたら仕事も)忙しく働いて、少し疲れていたのかもしれないですよ?そこへ育成会参加出来ないと言われ、嫌な気持ちになったのかもしれないですよね。今日は匿名でさんも嫌な雰囲気を出されて悲しかったかもしれないですが、奥様だって参加出来ないと言われて悲しかったかもしれないですよね?キツイ言い方ですが、自分だけが頑張っているんじゃないと知ってください。家族の為に働いているつもりなら、その夜の仕事が家族の為に本当に必要な事なのか、家族できちんと話し合ってみたらどうでしょうか?


奥様が実はどう思っているのか?穏やかにお話できる時間があるといいですね~!これからも無理しないでくださいね。

さて来週のお悩みはこちらです。


RN:クローバー さん

家事の報告についてのメッセージ。昨日から引き続き沢山メッセージが来ているようですね。内藤さん、質問があります。家事を一切やらない旦那はどう思いますか?結婚してまだ数年です。これから子供を授かれたらと思っています。現在旦那という子供が一人いる状態で…不安が大きいです。しかし、年齢的な事もありますので、子供は授かれたらという気持ちの方が大きいのですが…リスナーの皆様、結婚当初から家事をしていましたか?しない旦那にはどのように腰を持ち上げてもらえるようにしましたか?小さいことを協力してもらえるだけで凄く助かるのです。なにかいいアドバイスがありましたら是非ご教示頂けましたら幸いです。

RN:めんまうさぎ さん

私は彼氏と同棲中なのですが、家事の分担についてケンカしてしまいました。お互いに思いやりの心があればはっきり分担しなくてもいいと思っていたのですが…なかなか難しいです。内藤さんちや、リスナーの皆さんはどうしてるのでしょうか。


家事を一切やらない旦那さんにやってもらうようにするには?家事の分担どうしてる?ぜひ、こちらについてメッセージをお待ちしています。

「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからメッセージをお願いします。質問もお待ちしています!

https://www.fmgunma.com/fmg863/wg/req_kosodate/

来週もよろしくお願いします。