ON AIR後記1/17(水)「ワイグル」子育て相談メール

*写真 17日(水)の様子です。

田中 香です。うちの子どもたち『スポンジボブ』にはまっています!来週、娘の3歳の誕生日なのですが、「お誕生日ケーキに何かイラストつける?」と聞いたら「スポンジボブがいい」と言われました。イチゴのケーキの上にスポンジボブのチョコプレートをのせてください・・・とケーキ屋さんに注文しました。3歳のお誕生日、楽しく過ごせればと思います。

さて、先週このようなお悩みメッセージが届いていました。


RN:グリーンスワン さん

バレますので、あえて学年は伏せさせていただきますが、息子の他に娘が2人いる中高生3人の母です…。日頃、お手伝いをお願いすると面倒臭そうに返事をして食事の支度が出来てからノコノコとやってくるのが娘達で、用がなくてもヒマな時は台所に来て何かを話してくれたり、手伝ってくれたりするのが息子…。女子が何もしないのを承知の息子は、『手伝わされるから行かない』『また何か手伝わされるよ』とか文句を言ってたと私に告げ口してきます…。将来、困るのは自分たちだからと私も諦めていますが、もう少し手伝って欲しいなと思っているのが本心です。私も最近やっと『主婦業にも慣れてきたレベル』の出来ない女でしたが、リンゴの皮剥きは小学生の時から出来ましたし、卵焼きも焼けてました…。私が何もやらせてないのではなく、いくら言っても娘達が何もやらないんです!!このままだと息子の女子力だけが向上してしまいます。どうしたら娘達のやる気と言うか危機感を目覚めさせることが出来るのでしょうか?こんな大きく成長した子どもたちの相談で申し訳ないですが…良いアドバイスがありましたらヨロシクお願いします!!


娘さん2人がお手伝いをしない。息子さんが手伝ってくれてどんどん女子力があがる・・・。娘さんたちをやる気にさせる方法について、メッセージをいただきました。


RN:お月さま さん

息子さんは手伝いをするけれどお嬢さんがしないとの投稿へのアイデアです。お母さん、いなくなりましょう(^▽^)/思い切って2,3日旅行に行ったりしてみたらと思います。してくれる人が居なくなってしまったら、きっと…我が家は父、母どちらかが宿泊でいないとき、大変だ!!と思うのか、お手伝い合戦になります。幸運を祈ります。


RN:アソパソマソ さん

娘さんがお手伝いをしない件についてですが…。いっその事、諦めちゃいませんか(笑)??たぶん、やらなければいけない場面(一人暮らしや結婚など)にならないとやらないんじゃないかなぁ…と私は思います。「今手伝っておかないと後で苦労するよぉ…」ってほくそ笑んでいるくらいでどうでしょう(笑)。私も学生時代は殆ど手伝わず、母ではなく父に本気で叱られて動くようになった身です(笑)。社会人になってからは、早番・遅番・泊まりのシフト制の仕事だった為に手伝うタイミングがあまりなく、そのまま結婚…。勿論、痛い目も見ましたし後悔もしました(笑)。でも「やらなければいけない」んです!下手なりにどうにか頑張って、張り切りすぎて体調崩してみたり、なかなか思い通りにできなくてイライラしたり…と色々あったけれど、どうにか家事はできるようになりました(笑)。もし、どうしても…と言うのであれば、手伝いをさせると言う事ではなく「自分の事はなるべく自分でする」と決めてみてはどうでしょう??・洗濯物はまとめて洗うけど、角ハンガーとカゴは別々にしてそれぞれ干して片付ける。・お弁当の時は冷凍食品等を上手に使いながら自分で作ってみる。等々…。その中で娘さん達が何か感じてくれて、お母さんに声を掛けてきたら色々教えてあげればいいと思いますよ。「あー、洗濯物くしゃくしゃに干してる!」「お弁当の彩り悪っ!」って思うかもしれないけど、あえて口にせず本人達に頑張って貰いましょう(笑)!息子さんには「あなたがやってくれて助かるよ~」と感謝の言葉をたくさん伝えて、スキルアップして貰いましょう(笑)!家事のできる旦那さん…嫁としては本当に助かります(笑)♪


RN:なう さん

グリーンスワンさんの娘さん達のお手伝いの話。私、なんとなく、キッチンはお母さんの場所、っていうイメージがあるんです。幼稚園児の頃から包丁握るほど料理好きだった私。早く家庭を持って、自分が動きやすいキッチンが欲しいな、とか思うくらい人になにか作るのが好きでしたがお手伝いは話が別で、ほとんどしなかったような…。でも、母いわく家庭を持てば、嫌でもやる時が来るからいいんじゃない?と、あまり気にしていない様子。結婚して自分たちで生活するようになったら案の定やらなきゃいけないしお母さんの後ろ姿見ていたから、なんとなくできるものなんですよね。やる時が来たら、やると思うので、いいんです。男子は、小さい頃から少しずつ出来るようにしておいた方が独立する時、安心して送り出せるような気もします。我が家の男子も、少しだけ教えておいたので、今、私が祭日などクラブエアへ行ったりしてお昼留守にしていてもそんなに困らなそうです。やる時が来ればやるから、大丈夫ですよ!


自分が家事をやらなければどうにもならない!という状況になれば、どうにかこうにかやるのかもしれないですね。逆に、男子はちょこちょこお手伝いしておくと、将来素敵な旦那様になりそうです!

さて、来週のお悩みメッセージはこちらです。


RN:HAPPYより さん

アドバイスを頂けますか。もし、自分の子供が頑張って○○さんみたいになりたいと努力をしてるのに、諦めさせますか。私は、やりもしないで諦める事はさせたくないので、やれるだけはやらせたいと思っています。私は自分の子供の事で、ある人から○○さんみたいになりたいって思っても無理で、出来っこないんだから言われました。私は、母親として我が子が諦めない限りは応援し続けると決めました。あるスポーツをやり始めて、2年にはなりません。この4月から、中学2年生になります。


RN:あゆみん さん

相談っていうかなんというか分からんけど…「坊主、大学やめるってよ!」いっぱい話しをしてさいっぱい考えたけど…もぅいいよね?坊主がね「俺は逃げてるんかな?」って言われてね。逃げてるかどうかはもっと先に自分がどうなってるかだと思うし。やっぱり反対するべき?私は全力で応援しようと決めた!間違ってる?何が正解とかはないと思うけど坊主の人生!私は応援するしかないよね?なんか文章が久しぶりにまとまらんけど…私!間違ってないよねー!ほなーーー!


もしかして無理かもしれないことでも、子どもがやりたいと言っているのなら応援すべきか?子どもが大学をやめたいと言ったとき、やめることに賛成できるか?親として難しい問題ですね。ぜひ、ご意見をお寄せください。

「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからメッセージをお願いします。質問もお待ちしています!

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。