ON AIR後記6/14~(水)「ワイグル」子育て相談メール

*写真 6月14日(水)のスタジオの様子です。

田中 香です。前回、小1の息子の忘れ物が多いという話を書きましたが、もやってしまいました!きのう、「かかあデンパ」の直前に財布がないことが判明しあせってしまいました。結局、車の助手席のイスとドアの間に落ちていました・・・。注意力散漫ですし、危ないですね!子どものことは言えませんね・・・。気をつけます。

さて、先週はこのようなお悩みメッセージでした。2通あります。


RN:ちゅるちゅる さん

『娘が突然、仕事を辞めたい』と言い出しました。5年間、順調に頑張っている姿を見ていたので、何だか心が『ザワザワ』です……。原因は、『人間関係』らしいです。何処に行っても、それは『永遠のテーマ』だよ!と言いつつも、ここ何日か会話の度に涙目になるんです。これは、限界なのかなぁ…………と、、、こんな時、母親はどうしたらいいのですかね?「頑張れ!」とは言えません。


職場で人間関係に悩み、やめたがっている娘さんに対して、お母さんはどうしたらいいのか?ご意見をたくさんいただきました。


RN:匿名希望 さん

私は3年前、2年務めた仕事を人間関係で辞めました。両親に相談したところ「あなたの人生なんだから無理しなくていいんだよ。今まで頑張ったんだから少し休む期間も大切だもんね。少し休んでみるのも人生だよ!」と母に言ってもらい、辞める決心ができました。一人暮らししていた私を実家に戻してくれ、半年ゆっくり休ませてもらい、今はまた家を出て新しい仕事をしています!無理しなくていいんだよ。味方がいないと思ってた私には、母親の言葉が本当に嬉しく心強かったです。


RN:おばさん さん

仕事をやめたいって娘さんのお話についてです。お母さんは、見守るそれだけです。仕事を辞めたから、警察につかまるわけでもないし、命にかかわるってわけでもないので、仕事を辞めるのは娘さんの自由です。家の娘は登校拒否でした。いまでも精神科のカウンセリングに親子で通っています。親が正論をふつうと勘違いして子供に押しつけるのはダメみたいです。「ふつう、こうだから、こうしないと…」その場合『ふつう』イコール『おかあさんの決めた理想』だとおもいます。世の中にはできる人と、できない人がいて、得意なことと不得意なことがあって、できない人がダメな人間という考えはやめるようにカウンセリングの人に言われました。お母さんもがんばってるし、娘さんもがんばってる。お母さんの考えも正しい、娘さんの考えも間違ってるわけじゃない、お母さんと違う見方で違うキャパシティーで、それぞれ、それはそれでいいんじゃないですか?お母さんの正論のおしつけって、子供は消えていなくなりたいって思ってしまう子もいるんじゃないですか?自分も、正論にしたがうのがあたりまえで、できないのがダメ名人間だと思って生きてきましたが、40越えて、生きてるのがつらいです。娘にもそれをおしつけて、精神科の先生にそこら辺がわかってないんだよなぁと言われたところです。5年も勤めたんだから、すごいじゃないですか。私、最長1年です。最短1か月でクビでした。そのあとはバイトしてました。今は二児の母です。娘さん立派です。お母さん、娘さんは大丈夫ですよ。見守ってあげましょう。


RN:ざわとみ さん

私も20歳の時、初めての会社で、人間関係や心身の疲れなど…辞めたくて仕方がありませんでした。根詰めすぎて結局辞めてしまいましたが、それでも母親は特別干渉せずただ見守ってくれていました。私は自分の中で整理する時間が欲しい人なので、ある程度放っておいてくれたほうが気が楽です。ある程度構い過ぎないのも、ひとつの手かなあと思いました。けれど、その時にHELPを求められたら、本当に助けてほしい時なので相談にのってもらえると、娘からしたら心が少し軽くなるかなぁ。そんなことを経験してから、心の余裕を持てるようになりました(笑)


RN:今日は匿名で さん

先週のお悩みについて、私は相談者さんの娘さんと同じように親に言った事のある人間です。当時勤めていた所は、とにかく人間関係の複雑な職場。ひっきりなしに続くトラブルに対し、私の力不足と周りにヘルプも出せない環境に居続けた結果、病院で「仕事をしばらく休み、いずれは退職する流れに持っていった方がいい」と言われるまでになりました。職場に提出するようにと診断書を渡され、やっと自分が限界に来ていたんだと分かった私は、親にお医者さんに言われた事を伝え「仕事を辞めさせて下さい。辞めたらすぐに働きに出るから家に住まわせて下さい」と大泣きしながら言いました。勿論、親は事業主でも大家さんでもないので「辞めさせてくれ」「住まわせてくれ」と頼むのはおかしな事だと今なら分かるけれど、当時は資格を取る為に学校に行かせてくれた親の期待にこたえる事ができなかったと申し訳ない気持ちと、すぐにでも頑張らないと…と焦る気持ちばかりだったんだと思います。その話を静かに聞いていた親は「泣かなくてもいいから」「少し休めばいいよ」と辞める事を否定せず、私の考えているようにすればいいと言ってくれました。結局なかなか辞められず色々ありながら半年後に退職し、その後は段々気持ちも軽くなっていきましたが、今でもあの頃を思い出すとキューっと胸を締め付けられる感覚があります。相談者さんの娘さんがポロポロと涙をこぼしていると聞いてとても心配です。どこの職場に行っても人間関係のゴタゴタはあります。ただ、もし娘さんが何事に対してもすぐに諦めたり辞めてしまったり…と言うのが常であるのなら「人間関係のゴタゴタなんて…」と言えると思うけれど、今までなかなか本音を言う事のできない我慢してしまう子だったのであれば、本当に辛い思いをしているのではないでしょうか?相談者さんが娘さんの急な変化で戸惑うのも当たり前だと思います。まずは娘さんに寄り添ってよく話を聞いてあげ、退職以外にも休職と言う方法もある事、時にはお医者さんを頼りにするのも大切という事等を伝えてみてはどうでしょうか?娘さんのSOS、受け止めてあげて下さい。受け止めきれなかったら、周りに助けを求めましょう。


「見守る」って、実はとっても難しいですよね。でも、子どもの一番の見方はいつだって親です。ちゅるちゅるさんの娘さんが、少しでも楽になれますように。

さて、来週はこんなお悩みです。


RN:アスパラガス さん

寝るときに子供に布団をかけると汗だくになってしまいます。いつも肩や手が出ていて冷たくてもお腹が温かければ大丈夫ですか?スリーパーを着せて寝ても逆にスリーパーに拘束される始末です(笑) 究極は腹巻きですよね?


RN:トミトミ72号 さん

昨日、今日と3人の子どもたちの服装に悩みます…。肌寒いから長袖がいいかなぁ!?けど、子どもは新陳代謝がいいから、すぐ暑がるから半袖がいいかなぁ!と…みなさんは、今朝のような気候はどんな服装をお子さんに着させますか?結局、今日は上二人は半袖、末っ子ちゃんは長袖にしました(*´∇`*)


子どもは本当に暑がり!布団もかけずによく寒くないな~と思います。服装も難しいですよね。子ども達の布団事情や服装について、メッセージお待ちしています。

ワイグルのページに「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからどうぞ。皆さんに聞いてみたい質問も送ってくださいね。

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。