ON AIR後記8/3~(水)「ワイグル」子育て相談メール

Co5Yl76VMAIL1cE

*写真 3日(水)のスタジオの様子です。

田中 香です。子供達は夏休みですね~。毎日のお昼ごはんなどゾッとしますが、みなさんどんなものを召し上がっているんでしょうか?うちは、5歳の息子はわりとお米をたくさん食べるのですが、1歳半の娘がお米よりも麺類が好きなんです。子供それぞれ好みが違うと、作る方は面倒ですね・・・。まぁ、それでも何とかモリモリ食べてもらって、元気に夏を乗り切ってほしいです!

さて、先々週のお悩みメールです。


RN:藤岡のゆきちぃ さん

「ママっ子男子」という言葉、ご存知ですか?20歳前後の若い男性に多く、母親と買い物に一緒に行ったり食事に行ったりする事に照れを感じない最近の現象。照れより、買い物に行けば楽しいし、何より経済不透明なこの時代にありがちな買い物代を負担してもらえるという合理的な考えがのぞくようです。確かに18歳の息子も……。なんでも、「マザコン」と違うのは自分の意見は通す意思があることらしい。精神的に自立しているなら「ママっ子男子」は、アリだと
思うのは、私だけでしょうか?


今回は「ママっ子男子」について、いろいろなご意見をいただきました。


RN:進撃のトライアスリート さん

自分は、その「ママっ子男子」にあてはまっているところがあるので投稿しまし
た。自分は長男で、今新潟長岡にいる身体の大きな弟が一人います。それから自分は、生まれてから今までずっと高崎の実家暮らしをしています。たしかに母親と一緒にというより、家族や親戚と一緒に買い物に行ったり、食事をすることはときどきあります。自分自身の経済的に厳しいところがあるのも、実家暮らしをしている理由の一つです。ただ、これは自分の意見なのですが、正直恥ずかしいと思うときがあります。もちろん自分の意志は持っていますし、自分の意志でトライアスロンもやっています。とはいうものの、周りからマザコンやファミコン(ファミリーコンプレックス)に見られてるのではないか、と内心では不安に思っています。8月で27歳になり、お付き合いしている女性はいないのですが、いずれは結婚もしたいと考えています。もういい加減家族や母親に恩返しがしたいと思っているのが、正直な気持ちです。


RN:さっちん さん

先日、息子とクラブエアにお邪魔していた時に相談メッセージを生で聴いていて「ウチもママッ子男子?」と思いメールしました。ウチは息子と娘がいますが、念願だった娘を授かった時は「大きくなったら一緒に買い物行って…」と思っていたら、服の趣味どころが食の好みも合わず。高校生になり、今は親より友達といる方が楽しい時期。 息子とは食の好みが合う、何より今はワイグルの話題で盛り上がったり、仕事の休みが合えばクラブエアに遊びに行き、帰りには美味しいモノを食べに出掛けています。先日(7月20日)の読売新聞にも、ママッ子男子の記事が載っていて「母親の決定に何でも従うマザコンとは異なり、進路は自分で決定するなど精神的に自立している」と分析すると書いてありました。記事には親がバブル世代中心で、気持ちが若い人が多い事や、現代は娘を望む家庭が多く、一緒に買い物するなど娘としたかった行動を息子としている母親もいるのでは…とあり、LINEやSNSの普及で以前よりコミュニケーションをとる機会も増え、母親と息子の距離感が縮まっている。一方で中学生の息子が母親と入浴するなど、行き過ぎと思われる家庭も出現していると記事にあり、さすがにそれはないな…と思いました。今は娘と友達みたいな母親もいるし、親との関係も変わってきてますね。新聞の最後にもありましたが、親子の「仲の良さ」とは何か、場合によっては立ち止まって考えてみる必要もありそうだ、と。母親の言いなりにならず、精神的に自立していれば私は良いと思います。いずれ男の子は結婚すれば、母親より彼女の方が優先になると思うので。


RN:みみりん さん

ゆきちいさんのママっ子男子!と言うメッセージ!私も、先日会社で夏休みの話になり「年頃の男の子はもう、親と何処も行きたがらないだろー」と40代後半の男性が言ってきました!イェいぇ!予定あえば全然行きますけど~勿論都合次第ですが!今時の子は!まず友達でしょうけど!自分が暇だったり、足がわり、お金うかせるためにとか!ゆきちいさんの言うとおり、上手に利用しますよねー餌があれば勿論ついてくるし(笑)また、優しい男子の多いこと・・・。結構!ママを普通に利用してる子は多いですよね~。勿論!反抗期真っ盛り!うぜーキモイー日々暴言吐いておりますがーー。まぁ、世の男性はほぼマザコンでしょうから、彼女や奥様にバトンタッチするまでは思いっきりママっ子男子可愛いがりましょうねー、ゆきちいさん!


RN:匿名女子 さん

「ママっ子男子」これは正当化していませんか?…私の旦那は結婚前は(自分の)お母さんに対して相当の反抗をして冷たくて、見ていて可哀想になり「そんな言い方ないよ~。『ただいま~。行って来ます。』くらい言ったら?」とか言い続けて来たんです。旦那が段々変わってきて、お母さんに言葉をかけるようになったら、お母さんも嬉しくなったんでしょう。今「ママっ子男子」になっちゃいました。何でもお母さんに相談して、今私はイライラしてます。子供もいる大黒柱がお母さんに相談して、私の意見などいつの間にか消えています。そんな奥さん達が増えないことを祈ります。「ママっ子男子」のお母様方、申し訳ありませんが将来「ママっ子男子」に相談されても、「奥さんと相談しなさい」とお嫁さんの事を考えられる親でいてくださることをお願いしたいです。自分もそうではないですか?お嫁さんと自分を置き換えて考えてみてください。強く、強くお願いいたします。


「ママっ子男子」別にいいのでは?という意見が多い中、何でもママに相談して困る・・・というメッセージもありました。確かに、自分に置き換えてみると、息子がいつまでもママと仲良くしてくれるのは嬉しいですが、将来の奥さんをないがしろにするような男性にはなってほしくないですね。何事もバランスが大事なんですかね~。皆さん、メッセージありがとうございました。

それでは、来週の相談メッセージです。


RN:6月生まれのじゅん さん

さっき、次男の部屋に行ったら、宿題していました。ゲームしながら(笑)こういう時って誉めた方がいいのか、注意したらいいのか難しいですよね。ただ、これから夜まで塾があるので、今日は多目にみてあげようかな。


RN:ミユママ さん

宿題・・・高1でも宿題が出てるけど、三者面談の時に机の中に入ってた大量の書類を持ち帰ったものが玄関にドン!!と置いたまんまなんですけど。全く手付かずのミユ、バイトもいいけど宿題もしろよ!!


次回は、永遠のテーマ!「子供の夏休みの宿題」です。どうやったら、子供に宿題をさせることができるのか?アナタ自身はどうだったのか?ぜひ教えてください。

「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからどうぞ!
お悩みやテーマも募集中です。

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。