5/20 ガラス作家 佐藤遥果
ガラス作家の佐藤遥果さんは、神奈川県出身の35才。 前々回ご紹介した、渋川市赤城町にある六箇山工房で 吹きガラス作家として活動しています。 群馬に移住して丸3年になりましたが、 実は高校時代も群馬で過ごしていました。 神...
ガラス作家の佐藤遥果さんは、神奈川県出身の35才。 前々回ご紹介した、渋川市赤城町にある六箇山工房で 吹きガラス作家として活動しています。 群馬に移住して丸3年になりましたが、 実は高校時代も群馬で過ごしていました。 神...
前橋出身の工藤詩織さんは、 「豆腐マイスター」として、記事の執筆や食育イベントなどを通じ、 豆腐の魅力を伝える活動をされています。 子どもたちに向けては、大豆から豆腐をつくる体験を提供したり、 大人向けでは、様々な豆腐の...
前橋出身の工藤詩織さんは、 「豆腐マイスター」として、記事の執筆や食育イベントなどを通じ、 豆腐の魅力を伝える活動をされています。 「豆腐マイスター」という資格は、「お豆腐を選べる」「お豆腐を料理に使える」「お豆腐を手作...
帽子作家の小野口弘美さんは、新潟県出身です。 群馬県出身の吹きガラス作家のご主人とともに、 横浜から渋川市赤城町に移住し、4年前、 養蚕家屋と蔵のある場所を「六箇山工房」としてOPENさせました。 帽子工房と、吹きガラス...
帽子作家の小野口弘美(おのぐちひろみ)さんは、新潟県出身の55歳。 今から4年前、吹きガラス作家のご主人とともに 横浜から渋川市赤城町に移住して、4年前に工房をOPENし、 帽子作家として活動しています。 大学卒業後は都...
高崎市のイラストレーター、丸山一葉さん。 本の表紙のためのイラスト=装画のコンテストで グランプリをとられるなど、今活躍するイラストレーターです。 丸山さんの絵の特徴は「動き」 人物が、アクロバティックなポーズをしていた...
高崎市のイラストレーター、丸山一葉さん。 本の表紙のためのイラスト=装画のコンテストで グランプリをとられるなど、今活躍するイラストレーターです。 丸山さんの絵の特徴は「動き」 たとえば、女性の手がびよーんと伸びていたり...
井上忍(いのうえ・しのぶ)さんは、千代田町出身の42才。 桐生市で代々続く 井清(いのきよ)織物に嫁ぎ、 旧式のジャカード式シャトル織機を使って ご主人とともに、帯などを作っています。 2014年には「織物で暮らしを彩る...
井上忍さんは、千代田町出身の42才。 桐生市で代々続く井清(いのきよ)織物に嫁ぎ、 4代目のご主人 義浩さんと、切り盛りしています。 高校卒業後、文化服装学院でパターンメイキングを学び、 アパレルメーカーに就職して、デザ...
山橲麻衣さんは、前橋出身の25歳。 去年4月、群馬県内初の女性救助隊員になりました。 前橋消防局 東消防署 に所属して オレンジ色の救助服に身を包み、任務に当たっています。 救助隊員になって、もうすぐ1年。 赤城山での救...