ON AIR後記10/23(水)「ワイグル」子育て相談メール

23日(水)のコーナーの様子です。

 

 

 

 

 

田中 香です。子ども達が私に似て適当で、すぐ「まいっか」と言います。とくに小3息子が適当で言い間違いがひどい!この前いっしょに外を歩いていたら「あ、麦だ!」と言うので見てみたら「ススキ」でした・・・。「違うよ、ススキだよ」と教えると、「あ~きびだんごのやつね」とのこと。それはお月見団子ではないでしょうか?何一つあっていない息子、このまま大らかに育っていきそうです笑。

さて、今週は「我が家のルール」というテーマでメッセージをいただきました。


RN:ミッフィー さん

うちは旦那と結婚した時に、何か本気のお願い事をする時にお互い『お願いします』の後に『ましまし』と付けるルールを決めました。なので、それを聞いて育った息子2人もお願い事がある時には、『お願いします ましまし』と言ってます(笑)長男 二十歳ですが 今もまだ言ってます。可愛いです(笑)私も『ましまし』が付いた時はこれは本気なんだな~と(笑)ほとんどお金が足りない時ですが(笑)

RN:ふみあなご さん

我が家のルールと言えるか分かりませんが、洗濯する時、下着等、直接肌に触れる物は洗剤S、その他は、洗剤Aと使い分けてます。(夫が言い出した)あと、ごみ出しや町内の掃除は、私が行きます…

RN:なう さん

我が家のルール。冷蔵庫の麦茶は最後に飲み終わった人が新しい麦茶を作る!ボトルに麦茶パックを入れるだけなんですけど、ほんの少し残っているだけなのに、息子2人は口を揃えて「まだ残ってるからオレじゃない!!」って言い張り人になすり付けるというおかしなルールに変わりました。他には、スーパーで「きょうはおとうさんかえってくる?」って悲しい顔で言わない。というのもありました。夫が家を何日も空けることが多いお仕事なので、スーパーで買い物している時に子供がこのセリフを言うと、おば様たちが悲しんだり、わけアリ親子に見えるので笑 禁止しました。あと、真面目なところでは子供が小さい時に決めたことで、家族の悪口は絶対に言わない。季節をたのしもう!大切にしよう!というのがあります。ケンカして言葉が悪くなることもありますけどね。でも、悪意のある悪口は言わない。季節を楽しむ。小さな頃は七夕やハロウィン、クリスマスの飾りを一緒作って楽しんだり、散歩に行って土手からゆうやけを眺める。今なら、今夜は十五夜だから月を見て!とLINEしてみたり。空がきれいならそれを報告したり。私が楽しんでいるだけなのかもしれませんが。

RN:くみちょう さん

家庭のルール。私は、結婚式の時「〇〇家の掟」として、小冊子にしてみんなに配り、約束しました。その内容は・・・「妻を大切にする家庭の掟 31条」をイラスト入りでつくったものです。たとえば、「1.妻の選択は常に正しい」「3.妻が起きる前に洗い物をしてゴミを捨てる」「6.妻の批判はアドバイス」「7.風呂掃除は夫の出番」「11.ひとこと多いと知っておく」「18.妻を毎日褒める」といったことが、毎日確認できるようにしてあります。結婚式の時に配ったら、みんな笑いながら見てくれ、話題にしてくれました。ちなみに、別にこの掟が絶対ではなく、こちらが疲れていたら妻がやってくれることももちろんあって。そんなわけで、うちでは「ルール」は「絶対のもの」「縛られるもの」ではなく、「そのおかげで、日々を見直しながら、みんなで笑いながら楽しくすごす」ために「活用するもの」「基準となるもの」として、役立てています。それが、さとやんが先週言ってくれた「余白」の部分、みなさんからのメッセージにもあった部分なのかなと、そう思っています。ちなみに・・・【子育て】における「ルール」を一つ挙げるとしたら、「10年後を考える」です。たとえば、いまうちの子は3歳で。家の中を走り回って、食事中もちょっとしたきっかけであそびだしたり、騒ぎ出したりしてしまいます。でも、それをその場で怒っても意味がないんですよね。「10年後」を考えれば・・・そこで怒ってやめさせることよりも、「自然と学ぶべき時がきて、自分で直す」のだから。もちろん、放置するわけではなく。子どもが気を取られたことがなんなのか、言いたかったことなどを拾いながら「これが見たかったんだね」「おしえてくれてありがとう」と伝えて、そのうえでゆっくりと頭をなでながら「よし、そしたらご飯一緒に食べちゃって、そのあとあそぼう!!」と言ってあげるようにしています。


いろいろありましたが、麦茶のルールわかる!!そして、トイレットペーパーが芯だけになったら新しいものを取り付けるとか、シャンプー・トリートメントの詰め替えを入れるとか、お風呂の排水溝の髪の毛を掃除するとか、なんでお母さんの仕事なんですかね?家族でいろいろ役割分担したいですね!

さて、来週のお悩みはこちらです。


RN:伊勢崎のスーパーママ さん

来年、小学生になる双子。入学前にしておいた方がいい事や心構えなど、入学準備が気になります。こういう事をしておくといいよ、これは困ったなどアドバイスや注意を先輩ママに聞きたいです。


ランドセルも準備して、入学前の健診があって、そのほか体育着袋などを用意する時期でしょうか?勉強や身の回りのことなど、入学準備でしておいたほうがいいことがありましたら教えてください。

「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからメッセージをお願いします。質問もお待ちしています!

https://www.fmgunma.com/fmg863/wg/req_kosodate/

来週もよろしくお願いします。