ON AIR後記1/4~(水)「ワイグル」子育て相談メール

*写真 新年1回目のスタジオの様子です。

田中 香です。あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。結局、年末大掃除はしませんでした。今度の3連休で、少しでも掃除できればなと思っています。新年度から息子も小学生!この3ヶ月で、早寝早起きの習慣を身につけたり、箸をきちんと持てるように練習したり、ひらがなを書く勉強をしたりしなけば・・・・と思っているのですが、あっという間に春になってしまいそうですね。

さて、今週は改めて様々なお悩みを募集しました。たくさんいただきましたので、おいおい詳しく番組でご紹介できればなと考えています。


RN:伊勢崎のスーパーママさん

私の悩みは、双子が遊びから別の作業に移行するのが、なかなかできず苦手ということです。好きな遊びに夢中になり、ご飯、お風呂も全力で嫌がります。皆さんは、遊びから次の作業に移行する時は、どんな風にされてますか。三歳児のお子様をもつ方に、アドバイスを頂けたら光栄です。


RN:匿名でお願いします さん

昨日6歳の息子と「幼稚園から帰ったら、縄跳びをしてからおやつを食べようね」と約束をして帰ってきたのですが、玄関でいつものように着替えもしないでゴロゴロしていました。トイレでもグズグズし、結局夕食の時間になり当然おやつは無し。「夕食は縄跳びをやってから食べなさい」「もう外は暗いよ~(泣)」でも「終わるまで、食べないでー。」と言うと、食卓の椅子に座ってお箸を持ったまま30分が過ぎました。すると「家の中でやる」そう言って、自分で縄跳びを見つけて来て、真ん中に重りをつけて、「1、2、3…」と飛び始め機嫌も直ったんです。その後、お風呂上がりに息子から「ママ、さっきお箸を口に入れて死んじゃおうと思った」と言われて、私はもうバスタオルを息子に巻いてギューッとしながら大泣きしちゃいました。「ママはOOが大好きなのに、そんな事したらママは悲しくて、寂しくて、泣いちゃって、なんにもできなくなっちゃうよ~。ママはOOが一番大好きなんだから。大好きなんだからね~。でもOOからちゃんとママに話してくれてありがとう~(泣)」と伝えました。もう心臓がバクバクしちゃって「こんなに小さい子がそんな事を考えるのか?」と怖くなりました。その後はケロッとして、いつものように弟と楽しそうに遊んでいました。赤ちゃんも産まれて弟もいて、普段我慢しているだろうと気を配っているつもりですが、あまりにショックな言葉だったので「ちょっとどうしよう」と不安なんです。アドバイスをお願いします。


RN:夜明け さん

私の子育ての悩み聞いてください。それは、4歳の息子の排便。。。うんちだけ、未だにオムツでします。自ら進んで。トイレは怖くて嫌なんだそう。はー、いつまでオムツを買わなきゃいけないのか。そういう悩みの方や解決された方いたら教えてください。


RN:KTAG☆いったん さん

今年長男を出産し、どうしても3歳の長女の世話がおざなりになってしまいます。本当は上の子を可愛がらなければいけないのも分かっていますし、長女が寂しがっているのも知っていますが、長女が長男にちょっかい出したりしている姿を見るとどうも長女を可愛がる気になれません。どのように子供に接したらいいか困っています。


RN:さすらいのセラピスト さん

今回は、嫁さんと意見がなかなか合わなかった『こどもが貰ったお年玉の管理』について、皆さんはどうしているのか、ぜひ、聞いてみたいと思いメッセージをしました。うちは小1と年中の子供が2人いますが、長男が生まれた年から戴くようになったお年玉。「まぁ、小さいうちは嫁さんに渡してちゃえばいーや」と簡単に考えて、家計を握っている嫁さんに全て任せていました。今もまだ大きいお金の計算ができる年ではないので、戴いたお年玉は嫁さんが回収して、子供用の口座に貯金しているみたいです。自分の子供の頃を振り返ってみると、たぶん小学生ぐらいから、戴いたお年玉を母ちゃんに預かってはもらってましたが、どんだけもらったか、全部でいくらになったかを自分で計算して、もらう度に一喜一憂して、そのお年玉をその年一年間の自分の自由に使えるお金として、なんとなく自分で管理してなくならないように少しずつ、たまには大きくお金を使っていたように思います。今思うと、そのお金の管理を通して、お金を使うこと、大きく言えばお金の管理をなんとなく学べていたように思うんです。なので、うちの子供たちにも、そのうち貰ったお年玉は全部自分で管理させてもいーのかなーなんて思ってはいるんですが、嫁さんが真っ向から反対で。。。そこで、リスナーの皆さんの家庭では、お子さんが貰ったお年玉をどのように管理しているのか、またそれをお子さんにどのように説明しているのか、教えていただければと思います。


遊びからやらなければならないことへの切り替えの仕方、子どもからのドキッとした一言、トイレトレーニング、上の子のケア、お年玉の管理方法などなど、本当に子育ての悩みはつきないですね~。

次回は「お年玉の管理と説明」こちらに関して、ご意見を募集します。「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからお願いします。

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。