ON AIR後記12/6~(水)「ワイグル」子育て相談メール

*写真 6日(水)放送前の様子

田中 香です。だんだん、小1の息子の登校時間が遅くなってきて困っています。うちはわりと小学校に近いので、だいたい7:50くらいに家を出ていたのですが、日に日にご飯を食べるのが遅くなり、着替えるのも遅くなり、だらだらする時間が増え、今日なんて7:58に家を出ました。朝の数分は命取りです・・・。もう少し急いで欲しいものです・・・。

さて、先週はこのようなお悩みメッセージでした。


RN:虎ふぐ さん

些細なことなのですが、お子さんの耳掻きってどうしてますか?我が家の3才の怪獣ちゃんは、耳掻きを嫌がってしまうので困ってます。あまりにも嫌がるのでしばらく放置していたのですが、ちょっと気になり耳の中を見てみると穴がふさがるほどの耳垢が(汗)慌てて取ると綿棒の頭の先ぐらいのがゴロリ(汗)皆さんはお子さんの耳掃除はどうしてますか?嫌がりませんか?教えてください(汗)息子のときは大丈夫だったので困ってます。


お子さんの耳掃除、どうしていますか?歯磨きや薬を飲ませるときの工夫なども送っていただきました。


RN:GO!GO!クレイサーズ さん

耳掃除を嫌がるという事なのですが、うちの4歳の娘も耳掃除を嫌がります。ただ綿棒で耳掃除をすれば嫌がらないのでいつも綿棒でやっています。薬も、ものによって嫌がるものもあるので、そういった場合はヨーグルトに混ぜて食べさせたりしてます。最近では、鼻をつまみながら飲んでます(笑)髪は、切る以前の問題でラプンツェルに憧れて切らせてもらえないので今はお尻くらいまで長く、乾かすのと、縛るのが大変なんです。


RN:サッカー小僧 さん

うちのチビ三人は耳掃除、歯磨き、クスリ全然平気です。クスリも粒なら水なしでいけちゃいます。なので困った事がないです。この前テレビで見てたら、歯磨きなどは押さえつけられるのがイヤな子が多いみたいです。あとはする時の親の顔が怖いみたいです。傷つけないようにや失敗しないようにって思うと怖い顔してるらしい。なので逆に子供に歯磨きをしてもらったりして楽しくやり、楽しいもんだって思いさせて、遊びの延長でやると素直に聞いてくれるらしいで
すよ。


RN:体脂肪ヤバイ!

耳垢は、たまって 希にとれなくなったら、耳鼻科でとってもらった方がいいですよ。誤って傷つけてしまうと、水泳などで濡れた際、中耳炎などの原因になります。実際自分がそれで幼少期苦しみましたから。無理には掃除しなくていいと思いますよ!


耳鼻科に行く派が多かったですね。親が子どもにやってあげるときは、怖い顔ではなく楽しく!というのがポイントです。

それでは、来週のお悩みメッセージです。


RN:ライルイママ さん

昨晩、高1の長男と大学の話になり、大学でサッカーをやりたいとは前から聞いていたのですが、それ以外まだ何も考えてないのかと思ったら彼なりに色々考えていたことにびっくり!しかし名前があがった大学は県外ばかり…1人ぐらしなんて絶対できる子じゃないと思っていたのに…待って待って!まずは家から通えるところ考えてみようよ!と母は慌ててしまいました。だって家出るなんて心の準備が今からでも間に合いそうにありません。あー子ばなれしなくちゃ!あー寂しー!でも息子よ!がんばれ!


こんな寂しライルイママさんに、アドバイスと励ましのメッセージを!子どもが成長していると感じた瞬間も教えてください。

「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからお願いします。質問もお待ちしています!

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。