ON AIR後記2/8~(水)「ワイグル」子育て相談メール

田中 香です。きのうは、子供達が寝た後に自分の好きなことをしようと思っていたのに、いっしょに朝まで寝てしまいました・・・。きのうはちゃんと洗い物などを済ませてから寝かしつけをしていたので良かったのですが、洗い物も何もせずに朝を迎えてしまったときの切なさは半端じゃないですね・・・。働くママはいつもバタバタですが、日々頑張ります!

さて、先週このようなメールをいただきました。


RN:二人目ママ さん

先週から上の子が登園拒否気味です。嘔吐下痢で体調が悪くなり休ませたので、家族でいる時間が長くなりました。そして、まだ本調子ではないのに、泣いて嫌がっていても自分が仕事のため預けたりしていました。仕事は遅刻しましたがね。。今日も泣いて嫌がってましたが、無理矢理預けて来ました。保育園にいる間は全然平気らしいんで、それを信じるしかありません。世のお母さん達はどうやってなだめて連れていってるんですかね。


保育園・幼稚園に行くのがイヤだと泣き叫ぶお子さんをどうなだめるのか?経験者の皆さんから体験談を送っていただきました。


RN:あっちゃんのママ さん

保育園に行きたくない!家も末っ子がそうでした。車のエンジンをかけると、置いて行かれちゃう!と乗ってくれたのですが、保育園では降りない。先生が来てもダメ。そんな時、縦割り保育だったので、2才上の担当お姉ちゃん?が、行こう、って迎えに来てくれると、素直に降りて行きました。それでもダメな時もありましたが、お母さんの車が見えなくなると泣き止んで、普通に遊んでいましたよ、と先生に言われ、ホッとした事を覚えています。確かに、3才だったから甘えたかったのもあるかと思うので、ギュッとハグして、待ってるからいっぱい遊んできてね!って言ってみたら安心して行くかもしれませんね?


RN:シュークリーム さん

我が家の息子達も、一歳になる前から保育園にお世話になっていました。連休明けの月曜日とか「ママが良い~」と。可愛いことを良いながら泣く。そんな朝に困ったこともあり、後ろ髪を引かれながら出勤した事を思い出しました。あの頃の息子達の記憶はどれだけ残っているだろう?と思い、聞いてみたので…参考にならない様な気がしますが報告します。長男は「保育園?毎日なにして遊ぼうかなぁ?って思ってた。次男は「あまり覚えてないなぁ。めんどくさかったかなぁ?」それなりに、子供達は子供達の世界で楽しんでるのかな?


RN:サッカー小僧 さん

保育園、幼稚園に行きたくないと泣く子をどうなだめるかですが、うちの娘も結構ありましたね。そういう時はうちは、「給食が○○だよ」とか「おやつ○○だよ」とか好きそうな食べ物を言うと「○○食べたい」と言って行ったりしてましたよ。興味がひける食べ物がないと使えなかったりしましたが、それでもいつしか「行きたくない」って言わなくなりましたね。今ではなにも言わずに行ってますよ。ただ給食とおやつは毎日何が出るか言わされますが。


RN:口笛 さん

自分が子育てをしていた時も、次男が保育園へ行くのを嫌がり困らせてましたが、ラジオ体操スタンプ方式を導入してからは無くなりました。だだをこねたりせず、ちゃんと行けた日には判子を押し、それが貯まると遊びに連れてったり、お菓子のプレゼントなどをしてました。仲のいい友達ができると、こっちが寂しくなるほどあっけなく『バイバ~イ』して去っていきますしね(T_T)


うちの娘も、いまだに朝保育園に着いたときに泣いています。少しすると落ち着いて、お友達と仲良く遊んでいるようです。保育園に預かってもらって、親は一生懸命働いています。ママパパと別れるのはもちろん寂しいけど、子ども達もきっとわかってくれるはずです!

さて、来週はこのような相談メッセージです。


RN:群馬のマスクマン さん

自分は基本悩まないのですが、ここにきて悩んでいます…。それは、出産の立会いを息子(2才半)と、一緒に立会うべきか?立会わない方が良いか?最終的に自分達が決めなければならないのですが、先輩方、宜しくお願いします。


今は、奥様の出産に立ち会う旦那様が多いと思いますが、お子さんになるとどうなんでしょうね?弟や妹が産まれるのを楽しみにしているお兄ちゃん、お姉ちゃん。お母さんの出産に立ち会うというのは貴重な体験だと思いますが、うちの場合は息子が怖がるとかわいそうなので、妹が産まれたあとに対面させました。皆様はどうお考えになりますか?ぜひ、ご意見をお待ちしています。

そして、リスナーに相談してみたいお悩みも募集しています。「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからどうぞ。

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。