ON AIR後記1/25~(水)「ワイグル」子育て相談メール

*写真 群馬のラッパー NAIKA MCさんが、ワイグルにゲスト出演しました。NAIKAさんも二児の父です。

田中 香です。息子の保育園発表会、終了しました。合唱が嫌いな息子、歌うのを拒否・・・。マーチングと太鼓はまずまず、エアロビは楽しく一生懸命取り組みました。小学校・中学校でも必ず合唱がありますよね・・・・。少しずつ成長して、合唱にもいずれ取り組んでくれることを願います。

さて、先週このようなメールをいただきました。


RN:わーこ さん

子供をあやすのに、子守歌が歌えません…星空のディスタンス歌ったら泣かれました。


子守歌やスキンシップ法など、子どものあやし方を募集したところ、たくさんの反響がありました。


RN:リカちゃんのママ さん

前回の子守唄から子供とのスキンシップの話。ウチは足の裏をよく刺激してました。足裏を携帯電話に見立てて、「あ、(子供の名前)に電話しないと!」と言ってピコピコボタンを押す感じで足をもみもみして耳にあて「もしも~し。ん?聞こえない。あれ、これ(子供の名前)のあんよだ!」と言って足裏を軽くペーン。それをお腹や背中にやったりして、くすぐったり。小2の息子は今も「やって~」と頼んできます。


RN:伊勢崎のスーパーママ さん

子守り歌やスキンシップの話ですが、今、双子と市で運営している遊びの教室に通っています。子供との触れ合いを通じて、親子の絆や、関わり方、そして、子供の成長を促す助けにもなるようです。今しているのは、げんこつ山のたぬきさん、ぐーちょきパーでいろんなものを作る歌、あと引き起こしです。子供と向かい合い手を取って船を漕ぐように、ママが起きたら子供が寝るという形で引っぱり合いをします。歌は、船を漕げぎっちらこ~船を漕げぎっちらこぎっちらぎっちら、ぎっちらこ~お魚が釣れたかな?お魚が釣れたかな? です。楽しみながら子供と触れ合うのはいいですね。グループサークルなどで、こうしたことが出来ますよ?


RN:サッカー小僧 さん

うちは6才の娘、4才の息子、2才の娘の三人います。よくやる遊び?は自分がイスに座り、子供が足にしがみつき足を何回も上げたり下げたりします。すると腹筋、足の筋肉がかなり鍛えられます。子供達は喜んで自分は筋トレができて一石二鳥。あとは腕立て伏せで子供を上に乗ってやってますよ~。


RN:ドライ さん

子守唄のお話をされていましたが、私は子供が小さい時に夫から音痴が移ると子守唄を禁止されました。悔しいけど夫は確かに歌が上手くて反論できませんでした。そんな努力も虚しく、息子はドラムが出来、リズム感は良いのですが音痴。私の音痴が移ってしまったのでしょうか?息子よごめんね。そんな息子も大学受験、桜咲いて欲しいです。最後までがんばれー。


やっぱり昔ながらの遊びって、子ども達喜びますよね!「もう1回やって~!もっと!」とせがむ子どもの笑顔は最高です。けっこうエンドレスで疲れますが・・・。笑

次回の相談メールはこちらです。


RN:ペコ さん

私には1歳9ヶ月の娘がいます。まだ授乳してます。以前、体調が悪くて医者に行き、薬をもらう時に授乳してること言うと「1歳を過ぎてまだ授乳してるの?もう授乳やめたら?」と言われました。どうして医者にそんなことまで言われなくちゃいけないのと腹が立ち、薬をもらわずキレて帰ったこともありました。先日、なかなかの風邪を引きました。医者に行きたくなくて、でも咳や頭痛は辛くて主人に八つ当たり…。どうにも大変になり、近所の内科へ行ったんです。その内科の先生は若い方でした。診察のとき、授乳してることを言うと「じゃあ弱い薬出しますね。鼻水は我慢して、頭痛薬も弱いの出します。」て言ってくれたんです。また授乳してることを否定されるのではと怖かったんですが、その言葉に安心して、なんだか授乳してることを肯定してくれたように思えて、帰り道は泣きました。授乳の終わりは母と子どもが決めること。だからまわりの人は何も言わないでほしい。育児で母は頑張っているのに、授乳まで否定しないでほしい。長文失礼しました。この体験が他のママさんの励みになりますように。


卒乳、断乳のタイミングや方法ですね~。私も自然卒乳派です。1歳くらいをメドに「そろそろ・・・」と言う人が多いんですよね~。人それぞれだと思いますが、皆さんの体験談をお聞かせください。

そして、リスナーに相談してみたいお悩みも募集しています。「子育て相談メッセージ」の応募フォームがありますので、こちらからどうぞ。

https://www.fmgunma.com/req/req_kosodate.php

来週もよろしくお願いします。