投資広告にアクセスし詐欺被害に 高崎市の女性が1300万円以上だまし取られる

投資広告にアクセスし現金およそ1300万円を騙し取られたとして、高崎市の60代の女性が警察に被害を届け出ました。高崎警察署は詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、女性は今年7月下旬ごろ、SNS上の著名人を装った投資広告にアクセスし、LINEの投資学習グループに誘導されました。その後、先生を名乗る人物から「自己投資を増額したほうがよい」などと嘘の投資話をすすめられ、女性は指示に従い8月から9月までの間5回にわたり、指定された口座におよそ1300万円を振りこみ、騙し取られました。

女性はさらに振りこみを要求され、資金が足りず親族に相談をして詐欺だと気づいたということです。

タイトルとURLをコピーしました