「赤城ビジターセンター」来年秋以降にオープン延期へ


県立赤城公園に群馬県が整備を進める新たな周遊拠点施設「赤城ビジターセンター」について県は16日、工事の遅れにより予定していた来年(26年)春のオープンを延期すると発表しました。

県は工事が遅れた理由について、曲線屋根などに使う部材の加工に想定以上の時間がかかったことや、工事に使う接着剤が冬の寒さで硬化不良を起こすため春まで施工できないことなどをあげ、オープンは来年秋以降になるとしました。当初は今年秋にオープン予定でしたが電線地中化工事などの遅れで来年春にオープンを延期していて、今回さらなる延期となりました。

「赤城ビジターセンター」は観光案内所やカフェなどを備える周遊拠点施設で、同時オープン予定だったもう1つの施設「大沼(おの)キャンプフィールド」は来年春にオープンできる見通しです。事業費は2施設でおよそ36億円です。

タイトルとURLをコピーしました