4日にSL脱線事故発生のJR上越線が運転再開 事故の調査へ

4日にJR上越線で発生したSL=D51の脱線事故は5日未明までに事故の調査と車両の移動が完了しました。

JR上越線は、現場の復旧作業のため始発から沼田駅と水上駅の間で運転を見合わせていましたが、午後1時50分ごろに運転を再開しました。

事故はきのう午前11時45分ごろ、JR上越線 後閑駅と上牧駅の間の下り線を走行していた試運転中のSL D51の炭水車が脱線したものです。JR東日本高崎支社によりますとD51は一旦、みなかみ駅に移動させました。近日中に車両基地のある高崎駅に移し、事故の原因などを調べるということです。 

タイトルとURLをコピーしました