18日朝、太田市の市道で工事の重機を避けるため道路を横断していた通学途中の小学生が、車にはねられ重傷を負いました。
18日午前7時半ごろ、太田市飯塚町の市道で、小学4年生の女子児童が道路横断中に右側からきた軽自動車にはねられ、足の骨を折る重傷を負いました。太田警察署によりますと、現場は片側1車線の市道で、児童は道路の右側の歩道を歩いていましたが、前方の車道から歩道にまたがって重機が止まっていたため、左側の歩道に移動しようとして道路を横断していました。軽自動車は車線前方の重機をよけた直後に児童をはねました。
重機の周辺に工事関係者はいなかったということで、警察は工事の影響も含めて事故の原因を調べています。



