富岡市の76歳の女性が、警察官などを装った電話で現金あわせて1100万円を振り込んで騙し取られたと警察に届け出ました。富岡警察署が詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、7月24日、女性の家に電話会社の社員や愛媛県警の警察官、検事など装った男らから次々に電話があり、「あなたの携帯電話がマネーロンダリングに使われている。金融庁の口座に180万円振り込んでもらえれば紙幣番号で関与の有無がわかる」などと言って指定口座に現金を振り込ませました。女性は24日から31日までの間に、6回にわたり、あわせて1100万円を振り込みました。
その後、同じ手口の詐欺について書かれた新聞記事を見て、警察に相談しました。女性は、オレオレ詐欺は知っていたが、警察官など沢山の人が出てくる詐欺は知らなかったと話しているということです。