【夏の尾瀬について②】  

こんにちは! FM GUNMAの揚妻です!
今回の自然と遊ぼう!は、
夏のシーズンを迎えた尾瀬にについて、
群馬県緑のインタープリター会の木暮幸弘さんと
FM GUNMAのみなさんと、
今月9日に、実際に尾瀬ヶ原に行って収録をしてきた様子を
2週にわたり、お送りしました。

今回は、「湿原の楽しみ方」について中心にお送りしました。

●コース:鳩待峠⇒山の鼻⇒尾瀬ヶ原⇒山の鼻⇒鳩待峠

●尾瀬の魅力といえば・・・季節の移り変わりが速いこと!!

⇒尾瀬は11月半ばから5月半ばまでの半年間が冬。
残り半年で春夏秋がギュッと詰まっています。
ということで季節が次から次と目まぐるしく変わります。
今日見ている景色も1週間後にはまた違う風景になる。
移りゆく景色や吹き渡る風の匂いなどを感じながら、
木道を歩くのが尾瀬の魅力なんですね~!

尾瀬へは、群馬県内からだと、
鳩待峠口、大清水口 富士見下から入れます。
福島県からも沼山峠から簡単に大江湿原に入ることが可能!

花の季節や 歩くコースなど
その都度 目的を持ってスケジュールを立てると
より楽しめると思います!

尾瀨木道 メンバー

尾瀨竜宮小屋前

●山小屋に泊るのもオススメ!!
⇒山の鼻に3軒、見晴に6軒、尾瀬沼周辺の小屋を合わせると
全部で20軒ほどあり、宿泊してゆっくり楽しむこともできます。
行動範囲もひろがります。
自分の体力と相談しながらいろいろ楽しんでみてください!

★尾瀬に入る前に! 木暮さんからアドバイス!!

●尾瀨は標高が高い!!
尾瀬ヶ原でも1400㍍あります。
当日の天気予報をしっかりチェック
(雷注意報が出ていないかなど)

●雨具も必需品です。防寒対策にもなる。
尾瀨は降水量の多い場所です。
木道は濡れていると滑りやすい、
けがをするひとの多くは木道から落ちてのけがなんです。

●水分、お弁当、行動食など も忘れずに!!

ぜひぜひ、皆さんも、自然と遊びましょう!!^^