こんにちは!
エフエム群馬の揚妻由璃子です!
今回と次回は、8月24日(土)に
尾瀬に行ってきた様子をお届けします!
ブログでは、『尾瀬取材日記』と題して、
写真を交えて風景をお届けします!
今回は、福島県側:沼山峠口からスタートして、
針葉樹の森を歩き、大江湿原を通って、
尾瀬沼に出る、往復7キロほどのコースで行ってきました!
沼山峠休憩所までは、乗り合いバスで行きます!
おこじょがお出迎え^^
可愛いステッカーも頂きました。
そして、沼山峠口まで到着!!

ここからスタート!
針葉樹の森の中は、
すっとした香りがして気持ちが良い~☆
1時間ほど歩いて、目の前が開けたと思ったら・・
大江湿原!風が涼しくて気持ちが良かったです・・!
そして、尾瀬沼に到着!!!
ここで少し休憩☆
今回は、福島県側からのチャレンジということで、
車移動は4時間弱と少し長い時間ですが、
実際に歩いた時間は往復でゆっくり歩いて4時間ほど。
当日もお子さん連れの方や、
カップル、小さいお子さんを背負ったお父さんなど、
多くのハイカーの姿も見られました!
尾瀬にまだ行ったことがない!
という方は、ぜひ、チャレンジしてみてください^^!