高崎市が新たなクマ対策 専用電話設置やドローンによる生息調査など実施へ


県内外でクマによる被害が相次いだことをうけて、高崎市は新たなクマ対策として目撃情報を受け付ける専用電話の設置や、ドローンによる生息調査などを行います。

専用電話は「高崎市クマ出没SOS緊急ダイヤル」で26日午前8時半から土日祝日を含む24時間対応で開設します。目撃情報が寄せられた場合、パトロールや猟友会・関係機関への共有を行い、必要に応じて市の配信メールや該当地域の学校などに注意を促します。高崎市クマ出没SOS緊急ダイヤルの電話番号は027-395-9090です。

また赤外線カメラを搭載したドローンで、これまでクマの出没した地域を中心に生息状況調査を行うほか、来年春から夏にかけてドローンに搭載したスピーカーでクマの嫌がる音を流すなどして人家付近から山にクマを追い払う研究も行います。

高崎市では今年4月から10月末までに38件のクマの目撃情報があり、榛名、倉渕、箕郷地区の山間部などで目撃が目立っているということです。

タイトルとURLをコピーしました