自然の中で出来るゲーム その2!くるみカーリング

こんにちは 揚妻由璃子です!

今回も前回に引きつづき、群馬の森で自然の中で出来るゲームを、
群馬県緑のインタープリター会会長の
木暮幸弘さんに教えてもらいましたよ!

前回は「引っつき虫ダーツ」でしたが、
今回は、2種類の形の違うクルミを使ってカーリング!

★準備するもの★
マジックなどでナンバリングしたクルミ10個(色分けする)
カーリングの的(無地の布、85cm四方に円を記入したもの)
テープ(的を固定する、クルミを投げる位置にラインを作る)

DSCN8409

DSCN8410

★遊び方★
クルミを2~3個ずつ選ぶ。
順番を決めて1回目のクルミを投げる。
順番を逆にして2回目のクルミを投げる。
的に残ったクルミの得点で順位を決める。

ルールとして、必ずワンバウンドさせてから的に入れます。
的の外になってしまった場合は、0点となります。

DSCN8408

DSCN8413

投げる力加減の調整が勝利のカギとなります!
これが意外と難しい・・

人数が多い場合は、チーム対抗も面白いですし、くるみでなくても、
森の中で丸い物を見つけて、代用するのもよいと思います。

みなさんも是非、やってみてください!