2年ぶりに手足口病警報発令 県が注意を呼びかける

口の中や手のひらに水疱状の発しんができる「手足口病」の患者数が群馬県内で増えていて、県は21日手足口病の警報を発令しました。県内での警報発令は2年ぶりです。

県内の19日までの1週間の1医療機関あたりの患者報告数は6・67人で、警報発令基準値の5人を超えました。保健所の管轄で最も多いのは富岡で25・50人、次いで伊勢崎が13人、高崎市が10・44人などとなっています。手足口病は飛沫や接触でうつる感染症で、主に乳幼児に流行しやすいとされています。夏に流行することが多く、今回5月の警報発令は過去10年で最も早いということです。県健康福祉部は手洗いをしっかり行い、タオルなどは共用しないよう注意を呼びかけています。

タイトルとURLをコピーしました