21:00-21:55

村上RADIO~村上の世間話6~

今回の『村上RADIO』のテーマは、リスナーから好評の「村上の世間話」。
第6弾は野球の話、スポーツチームの話、“松竹梅”では“竹”を頼みがち?なんて話から、お風呂に入る時にしっかり洗う場所の話(?!)まで盛りだくさん。
楽しい村上さんのトークで、凝り固まった疲れを癒しませんか?
村上さんが自宅のレコード棚から持ってきた音楽は、今回も絶品です。

「あっという間に新年になってしまいましたね。みなさま、お元気にお過ごしでしょうか? このあいだ散歩の途中、焼き芋を買って食べました。ほかほかしておいしかったです。400円でなかなか幸せな気持ちになれました。
さて、今月の村上RADIOは恒例の「村上の世間話」です。村上が例によって、あまり世間の役には立ちそうにない世間話をします。だから気楽にラジオの前に座って、ほかほかと気楽に聴いてください。もし猫がいたらとなりに置いて、よしよしと頭でも撫でてやってください。(村上春樹)」

21:55-22:00

小堺一機のおうちで~CINEMA~

小堺一機

今日ご紹介する映画は・・・『関心領域 』

アウシュビッツ収容所の隣で平和に暮らす収容所所長一家の日常を描いたドラマ

監督・脚本:ジョナサン・グレイザー
出演:クリスティアン・フリーデル、ザンドラ・ヒュラー

22:00-22:30

cross-dominance MUSIC TOURIST

cross-dominanceRyo 'LEFTY' MiyataCARTOON

音楽がゼロから生まれていく景色、
音楽制作の深〜い世界を旅していくラジオ番組 。

今週は、BBC SOUNDS OF 2025でNO.1を獲得。
グラミー賞では主要4部門にノミネート、
チャペル・ローンを大特集!
チャペル・ローンのヒットの法則を、レフティが解説。

<音源募集中>
音楽活動をするみなさんからの音源も待っています。
シンガーでも、バンドマンでも、合唱部でも、金管バンド、
伝統楽器の演奏者でも・・・
ひょっとすると、一緒に作品を作れるかも?
メッセージフォームからぜひお送りください!

番組の感想やメッセージはXでもぜひ。
「#ミュージックツーリスト」をつけてポスト待ってます。

22:30-22:55

Actors -life&music-

1月度は、俳優の坂東龍汰さんが登場!
今週は公開中の主演映画『君の忘れ方』から作道雄監督が登場!
映画の見どころについて語ります。

この番組は俳優にフォーカス。月替わりで役者の方々に出演していただき、
今を時めく役者たちが、ラジオ越しに "ありのままの素顔とその生き方"をお届けします。

22:55-23:00

NEWS

NEWS

23:00-23:30

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ

鈴木敏夫

今週は、昨年11月13日に92歳でお亡くなりになった谷川俊太郎さんについて、鈴木さんが語ったインタビューの模様をお届けします。

23:30-23:55

The Classic

Red Eye渡辺志保

ヒップホップだけではなく、幅広いジャンルの音楽についてリスナーと一緒に深掘り。
最新のヒップホップ情報やファッション・カルチャー、
そしてまさに、”クラシック”と言われている過去の名曲や
そのエピソードをお届けしていきます。

23:55-24:00

Good-Track!

井上 麻里奈

明日からも素敵な1週間が過ごせるように「Good Luck!」と祈りを込めて、
あなたを応援する音楽「Good-Track」をお届けします。

今回お届けするのは、Rascal Flatts「Life is a Highway」。

24:00-24:55

S.I.N NEXT GENERATION

坂本昌行長野博井ノ原快彦

トニセンが初出場した“仮装大賞”の裏話など、今週も聴き逃せない55分!

OA楽曲
「DANCING MACHINE」20th Century ほか

24:55-25:00

FM GUNMA POWER PLAY

FM GUNMA POWER PLAY

25:00-28:00

放送休止

放送休止

28:00-29:00

武部聡志の SESSIONS

武部聡志

日本の音楽の第一線で活躍している音楽プロデューサー・武部聡志が、自身の音楽仲間や各界の著名人を招いてトーク・セッションを繰り広げる「武部聡志のSESSIONS」。

今回のゲストは、TUBEの春畑道哉さん(ギター)と角野秀行さん(ベース)です。
デビューシングル「ベストセラー・サマー」のアレンジを手がけた武部聡志と、当時のレコーディングの思い出で盛り上がります。GACKTさんとのコラボレーションや最新曲、デビュー40周年に思うことなど、様々なお話を伺います。ご期待ください。