一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう!
今日ご紹介する映画は・・・『九十歳。何がめでたい』当時90歳の直木賞作家・佐藤愛子が、世の中への不満や戸惑いを歯に衣着せぬ物言いで綴ったエッセイを映画化監督:前田哲出演:草笛光子、唐沢寿明
音楽がゼロから生まれていく景色、音楽制作の深〜い世界を旅していくラジオ番組 。今週のゲストは、BREIMENからギターのサトウカツシロさんとドラムのSoo Kannoさんが。制作する上でのNGルールとは?Soo KannoさんのNGルールに一同驚愕!?<音源募集中>音楽活動をするみなさんからの音源も待っています。シンガーでも、バンドマンでも、合唱部でも、金管バンド、伝統楽器の演奏者でも・・・ひょっとすると、一緒に作品を作れるかも?メッセージフォームからぜひお送りください!番組の感想やメッセージはXでもぜひ。「#ミュージックツーリスト」をつけてポスト待ってます。
1月度は、俳優の坂東龍汰さんが登場!今週はミュージシャンで俳優、坂東さんの友人でもある、山岸健太さんが登場します。山岸さんの生演奏に、坂東さんの歌唱披露も!?お楽しみに!この番組は俳優にフォーカス。月替わりで役者の方々に出演していただき、今を時めく役者たちが、ラジオ越しに "ありのままの素顔とその生き方"をお届けします。
NEWS
今週は今月4日に放送された隔月刊行のフリーペーパー「FILT」に掲載されている社会学者の古市憲寿さんの連載コーナー『挫折したけど中身を知りたい「名著」の話』をテーマに行われた古市さんと鈴木さんの対談模様の後編をお送りします。
ヒップホップだけではなく、幅広いジャンルの音楽についてリスナーと一緒に深掘り。最新のヒップホップ情報やファッション・カルチャー、そしてまさに、”クラシック”と言われている過去の名曲やそのエピソードをお届けしていきます。
明日からも素敵な1週間が過ごせるように「Good Luck!」と祈りを込めて、あなたを応援する音楽「Good-Track」をお届けします。今回お届けするのは、The Lemon Twigs「Live in Favor of Tomorrow」。
トニセンの思い出深い乗り物とは・・・?今週も秘蔵トーク満載!OA楽曲「X,T,C, beat」20th Century feat.三宅健 ほか
FM GUNMA POWER PLAY
放送休止
日本の音楽の第一線で活躍している音楽プロデューサー・武部聡志が、自身の音楽仲間や各界の著名人を招いてトーク・セッションを繰り広げる「武部聡志のSESSIONS」。今回のゲストは、作曲家・ピアニスト・音楽プロデューサーの松本俊明さんです。大切な人を亡くした哀しみや失われた時間をテーマに書き下ろしたアルバム「レクイエムの森」。石川県観光大使である松本さんの能登への思い、ピアノとの向き合い方など、様々なお話を伺います。ご期待ください。