群馬マスコミ3社共同社会キャンペーン家族で話そう!特殊詐欺ゼロキャンペーン

年々巧妙化する「特殊詐欺」、最近急増している「SNS型投資・ロマンス詐欺」。犯人は様々な手口を使って、あなたや家族の大切な財産を狙っています。
特殊詐欺被害を防ぐには、普段から家族と話し合うことが不可欠です。
FM GUNMA・上毛新聞・群馬テレビでは、全国地域安全運動実施期間の10月11日(土)から20日(月)までの10日間“みて・きいて・よんで”家族で話そう!特殊詐欺ゼロキャンペーンを実施します。
FM GUNMAをきいて、上毛新聞をよんで、群馬テレビをみて特殊詐欺について家族で話し合いましょう! 

①キャンペーン期間中、40秒キャンペーンスポットCMを随時放送
②各ワイド番組でキャンペーン特別コーナーを放送

「WAI WAI Groovin’」
■10/15(水)10:35頃~
「県警の方へのインタビュー」
■10/17(金) 10:35頃~
「上毛新聞、群馬テレビ担当者出演でキャンペーン紹介 等」

「POTLUCK」
■10/14(火)16:13頃~
「リスナー体験談紹介 等」 

「news ONE」
■10/14(火)18:18頃~
「キャンペーンスポットCM紹介」 

『がるがる』
10/13(月)~17(金) 18:00~18:50

・番組内で啓発VTRを放送。

・群馬県警察本部の専門家をゲストにお招きし、県内の特殊詐欺の発生状況や事例などを紹介、その対策について詳しく伺います。

・番組内で特殊詐欺にちなんだメッセージテーマを設け、視聴者からメールを募集。

・リアルタイムで体験談・防止策について考えます。

●社会面全5段広告  10月12日、15日、19日=予定
群馬県内で最近発生した特殊詐欺の実例を挙げ、その手口や対策について専門家に監修していただきながら解説します。

●突出しキャンペーン広告×2回  10/16(木) 17日(金)
マスコミ3社の群馬テレビ、エフエム群馬番組出演に合わせ、突出しキャンペーン広告で告知します。

■群馬県の取り組みについて

「特殊詐欺被害防止キャンペーン」特殊詐欺電話対策装置を抽選で1,234名様にプレゼント!【10月31日締切】
群馬県では、オレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺被害の未然防止を図るため、9月15日から10月31日を特殊詐欺被害防止強化期間とし、「特殊詐欺被害防止キャンペーン」を実施しています。 本年の特殊詐欺被害防止キャンペーンでは、固定電話に工事不要で設置できる「特殊詐欺電話対策装置」を抽選で1,234名にプレゼントします!

特殊詐欺は「一本の電話から始まる」ことが多く、電話に出てしまうと言葉巧みにだまされてしまうこともあります。「特殊詐欺電話対策装置」を設置することにより、そのリスクが大きく低減されます。設置先が群馬県内であれば、県外に離れて暮らす御家族からの応募もできます。大切な家族のために、是非、応募ください!

★キャンペーンページはコチラ