群馬県総合防災訓練が16日、みどり市の東運動公園で行われ、行政、自衛隊、警察、消防、日赤、ライフライン関係など69機関からおよそ450人が参加しました。
訓練ではみどり市で最大震度7の大地震が発生し、家屋の倒壊や土砂災害、山林火災などが発生した想定で、避難や救助活動、消火、ライフライン復旧などの訓練が行われました。様々な特殊車両やヘリコプター、ドローンなどを使っての訓練も行われました。
群馬県総合防災訓練が16日、みどり市の東運動公園で行われ、行政、自衛隊、警察、消防、日赤、ライフライン関係など69機関からおよそ450人が参加しました。
訓練ではみどり市で最大震度7の大地震が発生し、家屋の倒壊や土砂災害、山林火災などが発生した想定で、避難や救助活動、消火、ライフライン復旧などの訓練が行われました。様々な特殊車両やヘリコプター、ドローンなどを使っての訓練も行われました。