-
-
-
- 7:49頃
- 7:54頃
朝一リクエスト
放送日前日の22:00(夜10時)に送ってもらったリクエストの中からオンエア! - 8:05頃
ミミモン
耳の体操のお時間。音楽だったり、はたまた音だったり。 - 8:21頃
今日の運試し
毎日内藤聡が独断と偏見で選んだ「今日のラッキーさん」! 「当てはまる!」という人はこちらに送ってください。 9:05頃に生電話を繋ぎます!必ず出られる電話番号を明記ください! - 8:38頃
WG WATCH
その時のホットな話題を各ジャンルの専門家に聞いてみる「WG WATCH」! 出社後の話題はこれで決まり!
月曜日は、占いのオズ 代表 青木泉蓉名古屋市在住、占いのオズ代表、日本占術協会会員 幼少より占いに親しみ、大学において西洋占星術を学ぶ。その後、姓名判断、四柱推命、タロット、手相、数秘術等を著名占い師に師事し習得。 姓名判断に関しては20年以上研鑚を重ね、日々研究を続けている。1979年石川県生まれ。大学在学中から衆議院議員秘書を務める。 東海大学大学院で学んだ後、作新学院大学総合政策研究所研究員。 拓殖大学海外事情研究所助教、准教授を経て2020年から教授。 博士(安全保障)。高崎経済大学非常勤講師、岐阜女子大学特別客員教授。 専門分野は政治学、日本外交史。永田町ウオッチャーとして「机上の学問」 ではなく常に現場に足を運びフィールドワークによる調査研究に努める。株式会社エフピーウーマン代表取締役 ファイナンシャルプランナー(CFPR認定者・1級FP技能士)出版社の編集者を経て2005年4月に、女性ファイナンシャルプランナーによるお金の総合クリニック「エフピーウーマン」を設立。現在、雑誌、講演、テレビ・ラジオ出演など多くのメディアを通じて正しいお金の知識を学ぶことの大切さを伝えている。『なぜかお金に困らない女性の習慣』(大和書房)、『老後に破産しないお金の話』(成美堂出版)など著書は40冊以上に及ぶ。一般社団法人金融学習協会理事。 エフピーウーマン http://www.fpwoman.co.jp/
→プロフィールはこちら - 8:45頃
MUSIC CONNECT
曲名でしりとりをしようというコーナー 例えば・・・(よ)「夜霧よ今夜もありがとう」→(う)「ultra soul」 →(る)「ルージュの伝言」・・・みたいな感じで、曲名を繋いでいきます。 前日の放送をよ~く聴いてお送りください! 絶対に「ん」で終わる曲は送らないでくださいね!絶対ですよ! - (火) 9:32頃
毎週火曜 9:32~9:37頃 『スマイルレポート』→『スマイルレポート』特設サイト
群馬県の各地域で商品のお届けをしているヤクルトスタッフが、地域の素敵な人・場所などを紹介します。進行は市川まどかアナウンサー。 - (月) 9:54頃
- (火) 9:54頃
毎週火曜9:54頃~ 『Wedding Time』→プレゼントの応募、メッセージはこちら
ウェディングのプロ平児玉博樹さんが、最新のウェディング情報やお悩み相談など、みなさんのハッピーウェディングのサポートをしていきます。毎月抽選で素敵なプレゼントもありますよ! - (水) 9:54頃
毎週水曜9:54頃~
『GUN★MADONNA』
インタビュー:木暮あかり→コーナーブログはこちら
この番組では、仕事やサークル・イベントなど、群馬県内で頑張っている、チャレンジしている女性をご紹介します。ご本人の活動や人柄を伝えることにより、世の女性を勇気づけ、応援しようという番組です。 - (金) 9:54頃
毎週金曜9:54頃~
『ぐんまSDGsリポート season3』
出演:富所哲平(群馬住みます芸人アンカンミンカン・環境カウンセラー)→コーナーブログはこちら
「SDGs」をテーマとしたレギュラー番組の第3段!地球を未来へつなぐための世界共通のキーワード「SDGs」(SustainableDevelopment Goals)。この番組では「ひとりの100 歩より、みんなの1 歩」をテーマに、群馬県内で「SDGs」の活動を行っている企業・自治体の取り組みや、有識者を招いての「SDGs」トークを楽しくお伝えしていきます。
-
-
- (火)10:00頃
WAI WAI ザスパ!ワイグルに新コーナー登場! FM GUNMA でザスパと言えばこの人、笹川裕昭アナウンサーと番組パーソナリティのさとやんが、スタジアムに行きたくなるザスパトーク!
-
- 10:13頃
年中夢中で若宮中
10時のおやつ的ブレイクタイム「年中夢中で若宮中」。 毎日日替わりで、様々な分野で夢中になっていることを教えてもらうコーナーです。
(月)第1 続木美和子(絵本と童話 本の家) http://honnoie.sakura.ne.jp/ 第2 大坪 挙(TOWER RECORDS 高崎オーパ店 店長) http://tower.jp/ 第3 小林栄子 (シネマテークたかさき支配人)http://takasaki-cc.jp/ 第4 土屋裕一(suiran) http://suiranbook.exblog.jp/ 第1 群馬県立歴史博物館 http://grekisi.pref.gunma.jp/ 第2 ぐんま昆虫の森 http://www.giw.pref.gunma.jp/ 第3 ぐんま天文台 http://www.astron.pref.gunma.jp/ 第4 徳山 友(大阪体育大学体育学部准教授) 1975年大阪生まれ。最終学歴は米ルイビル大学(Ph.D 学術博士)。スポーツの本場アメリカでスポーツビジネスを学んだ後帰国。至学館大学助教を経て、現在は大阪体育大学准教授。専門分野はスポーツマーケティング(プロスポーツ、オリンピックスポーツ、健康スポーツ 等)で、スポーツをビジネスの切り口で研究を行い、国際学術誌を中心に論文を発表している。 日本スポーツマネジメント学会編集委員。
- 10:13頃
- 10:33頃
ミミモン
耳の体操のお時間。音楽だったり、はたまた音だったり。答え合わせ火曜日は中継
毎週火曜日は中継班があなたの街にやってきます! レポーターは群馬県住みます芸人「アンカンミンカン」 群馬で活動中のモデル・タレント「横塚 沙弥加」など!
【レポーター】アンカンミンカン (群馬住みます芸人) 横塚 沙弥加 (群馬県在住モデル)