【オリコンニュース】
『SSFF&ASIA』5・29開幕
 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア』(略称:SSFF & ASIA)が5月29日から6月16日の期間で開催することが決定した。120を越える国と地域から約1万本の応募があり、厳選なる審査で選ばれた約200作品を都内複数の会場にて無料上映する(一部イベントは有料予定)。

【画像】オフィシャルコンペティション(部門)構成図

 今年のテーマは「Cinematic Attitude」。ショートフィルムの特徴はその作家性にあり、世界中の監督が自身の感性に従ってすくい取った「文化や社会」が反映され、その作品群をさまざまな部門や特別プログラムで上映していく。20周年という節目から21年目を迎え新たなスタートをきる『SSFF & ASIA』による社会に対するメッセージという意味が込められている。

 『SSFF & ASIA』2019からオフィシャルコンペティションに設置されている3部門(「ジャパン部門」「アジア インターナショナル部門」「インターナショナル部門」)の各優秀賞およびノンフィクション部門 supported by ヤフー株式会社の優秀賞、計4作品が、米国アカデミー賞の短編部門のノミネート候補作品になることも決定。4作品を推薦できるのはアジアの国際短編映画祭でも初の快挙となる。『SSFF & ASIA』を通じたアカデミー賞への架け橋がさらに増え、最多の推薦枠5枠を持つサンダンス映画祭にまた一歩近づいた。

 さらに、会場に来場できない観客にも、ショートフィルムの魅力を体験できるようオンライン会場を設置。日本初公開作品を含む映画祭ならではのラインナップを届ける。また、女性のフィルムメイカーを応援するプロジェクト「Ladies for Cinema Project」や、25歳以下の若手監督作品にフォーカスする「U-25プロジェクト」といった新たな企画も始動する。

 映画祭代表の別所哲也は「映画祭20周年の節目を経て、新たなスタートをきる21年目のテーマは『Cinematic Attitude』。映画祭のビジュアルに用いた、海外から伝わり日本で育まれたそれぞれ異なる文様には、成長、拡大、反映、繋がり、前進、芸能といった意味を込め、映画・映像の普遍的な力や、映画祭が発信していく多様性を表現しました」。

 「昨年は20周年を記念して映画祭グランプリに世界初の『ジョージ・ルーカス アワード』の冠を頂き、今年はアカデミー協会より短編部門への推薦枠を4作品に拡大することが認められました。私たち映画祭は世界基準の映画祭へと成長を続けています。そして、元号も変わる新しい時代と共に映画祭は新たなステージに立ち、オンラインでの映画祭展開や女性フィルムメイカー、25歳以下の若手クリエイターたちにフォーカスした新プロジェクトに挑戦します。映画・映像の未来へと向かう日本発の国際映画祭に今年もぜひご期待ください」とコメントを寄せている。

(提供:オリコン)
『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア』代表の別所哲也
【関連記事】
別所哲也、渡辺晋賞受賞に感慨「一層頑張っていきたい」
奈緒&工藤阿須加、2人きりの観覧車シーン「ちょっと緊張した」
【動画】川島海荷主演ショートフィルム『箒』が完成 全編14分7秒を公開
『SSFF&ASIA』秋の上映会開催へ 上田慎一郎監督が『カメ止め!』徹底解説も
森崎ウィン&別所哲也、ショートフィルムの魅力を熱弁「映画は長さじゃない」

▲ページTOPに戻る