【オリコンニュース】 『ブギウギ』第37回あらすじ 俳優・趣里が主演を務める、NHK連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土 前8:00 総合※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 BS4K・BSプレミアム)の第37回が、21日に放送される。 【写真】ツヤの快復を祈る夫・梅吉は… タイトルにある『ブギウギ』とは、陽気で踊り出したくなるような音楽リズムの一種で、多くの人を明るく元気にしたいという思いを込められている。。戦後の大スター・笠置シヅ子さんをモデルとしたヒロイン・鈴子は、香川生まれの大阪育ち。銭湯の看板娘から、“ブギの女王”と呼ばれる戦後の大スター歌手となっていく。大阪の華やかなステージ、生まれ故郷・香川への思い、そして夢を追いかけ東京へ…。さまざまな舞台が作品を彩り、今作は「これまでの朝ドラにはないほどの歌と踊り」が繰り広げられる。 ■第37回のあらすじ 六郎(黒崎煌代)の出征の日がせまり、六郎は頭を丸め恥ずかしそうにしている。相変わらず体調が悪いツヤ(水川あさみ)は専門の医師の診察を受けることとなった。診察を受けたツヤはもう自分が助からないことを悟り、梅吉(柳葉敏郎)に、このことをスズ子(趣里)と六郎には言わないようにと伝える。ツヤの病気の重さをまだ知らない六郎は、落ち込む梅吉の前でふざけてはしゃいでしまい、梅吉と仲違いしてしまう。 (提供:オリコン)連続テレビ小説『ブギウギ』の場面カット(C)NHK【関連記事】NHK、朝ドラ『ブギウギ』ロケ中に国の重要文化財破損「深くお詫びいたします」【オフショット】美脚チラリ 圧巻ラインダンスを披露した趣里ら4人【キャスト紹介・相関図】ヒロイン・鈴子を囲む豪華キャスト陣【オフショット】伊原六花のドレス姿! 美背中を大胆露出して…趣里、朝ドラ『ブギウギ』出演は両親に報告まだ 水谷豊と伊藤蘭の娘で情報解禁「守って参りました」 ▲ページTOPに戻る