★講座の内容は変更になる場合があります。
★赤で表示されている日から入会・受講スタートできます。
<2023年>
●1月12日(木)&14日(土) 拗音① 滑舌練習/フリートーク テーマトーク①
●1月19日(木)&21日(土) 拗音② 滑舌練習/フリートーク テーマトーク②
●1月26日(木)&28日(土) 拗音③ 滑舌練習/課題練習
●2月 2日(木)& 4日(土) スタジオ実習(FMぐんまスタジオ)
●2月 9日(木)&11日(土) 呼吸調節練習 発声練習/音声表現ステップアップ①
●2月16日(木)&18日(土) 発音点検(母音) 滑舌練習/音声表現ステップアップ②
●2月23日(木)&25日(土) 発音点検(子音k~n) 滑舌練習/音声表現ステップアップ③
●3月 2日(木)& 4日(土) 発音点検(子音h~w) 滑舌練習/戯曲①
●3月 9日(木)&11日(土) アクセントの点検 滑舌練習/戯曲②
●3月16日(木)&18日(土) イントネーション 滑舌練習/話すように読む①イントネーション
●3月23日(木)&25日(土) ポーズとプロミネンス 滑舌練習 話すように読む②
●3月30日(木)&4月1日(土) フリートーク①(わかりやすい表現を考える)リズムとアーティキュレーション 滑舌練習
●4月 6日(木)& 8日(土) 鼻濁音 活舌練習/フリートーク②(話の組み立て方)
●4月13日(木)&15日(土) 特殊音素の点検① 滑舌練習/フリートーク③(言葉の整列)
●4月20日(木)&22日(土) 特殊音素の点検② 滑舌練習/フリートーク④(総合練習)
●4月27日(木)&29日(土) スタジオ実習
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●5月11日(木)&13日(土) 呼吸と声量調節 滑舌練習/フリートーク(描写力を磨こう)
● 18日(木)&20日(土) 発音点検(母音)滑舌練習/フリートーク(要約力を身につけよう)
● 25日(木)&27日(土) 発音点検(子音k~n)滑舌練習/フリートーク(モードチェンジとは)
●6月 1日(木)& 3日(土) 発音点検(子音h~w)滑舌練習/伝わるプレゼンテーション①
●6月 8日(木)&10日(土) アクセントの点検 滑舌練習/伝わるプレゼンテーション②
● 15日(木)&17日(土) イントネーション 滑舌練習/コミュニケーションスキルアップ
● 22日(木)&24日(土) ポーズとプロミネンス 滑舌練習/インタビュー①
● 29日(木)&7月1日(土) リズムとアーティキュレーション 滑舌練習/インタビュー②
●7月 6日(木)& 8日(土) 濁音・鼻濁音 滑舌練習/司会術①
● 13日(木)&15日(土) 有声.無声音 滑舌練習/司会術②
● 20日(木)&22日(土) 特殊音素の点検② 滑舌練習/司会術③(模擬練習)
● 27日(木)&29日(土) スタジオ実習
●8月 3日(木)& 5日(土) 講座概要説明 呼吸調節練習/音声表現の基礎①< 聞きやすい声を作る>
● 10日(木)&12日(土) 発音練習(母音)滑舌練習/音声表現の基礎②< 表情豊かな声をつくる >
● 24日(木)&26日(土) 発音練習(子音k,s) 滑舌練習/詩の朗読①<音声表現ステップアップ①>
● 31日(木)&9月1日(土) 発音練習(子音t,n)滑舌練習/詩の朗読②<音声表現ステップアップ②>
●9月 7日(木)& 9日(土) 発音練習(子音h,m)滑舌練習/エッセイの朗読①<音声表現ステップアップ③>
● 14日(木)&16日(土) 発音練習(ヤ・ラ・ワ行)滑舌練習/エッセイの朗読② <音声表現ステップアップ④>
● 21日(木)&23日(土) 有声,無声音・滑舌練習/ 話し言葉と書き言葉< 耳で聞いてわかりやすい言葉を考える>
● 28日(木)&30日(土) 濁音と鼻濁音 滑舌練習/ フリートーク① (話題の組み立て方)
●10月 5日(木)& 7日(土) アクセント① 滑舌練習/ フリートーク②(わかり易い表現)
● 12日(木)&14日(土) イントネーション①滑舌練習/フリートーク③(時間感覚を身に付ける)
● 20日(木)&22日(土) ポーズとプロミネンス① 滑舌練習/フリートーク④(自己PR)
● 26日(木)&28日(土) スタジオ実習(FMぐんまスタジオ)
●11月 9日(木)&11日(土) 呼吸と声量調節 滑舌練習/伝わりやすい読み①(インフォメーション原稿を読む)
● 16日(木)&18日(土) 音の遠近感 滑舌練習/伝わりやすい読み②(ニュース原稿を読む)
● 23日(木)&25日(土) アクセント 滑舌練習/メリハリのある読み①(CM原稿を読む)
● 30日(木)&12月 2日(土) イントネーション滑舌練習/メリハリのある読み②(児童文学を読む)
●12月 7日(木)& 9日(土) プロミネンス 滑舌練習/自然な抑揚 (戯曲を読む①)
● 14日(木)&16日(土) ポーズ(間) 滑舌練習/自然な抑揚 (戯曲を読む②)
● 21日(木)&23日(土) リズムとアーティキュレーション 滑舌練習/フリートーク 説明する①
● 1月 4日(木)& 6日(土) 単音発音チェック 滑舌練習/フリートーク 説明する②
<2024年>
●1月11日(木)&13日(土) 拗音① 滑舌練習/フリートーク テーマトーク①
● 18日(木)&20日(土) 拗音② 滑舌練習/フリートーク テーマトーク②
● 25日(木)&27日(土) 拗音③ 滑舌練習/課題練習
●2月 1日(木)& 3日(土) スタジオ実習(FMぐんまスタジオ)
●2月 8日(木)&10日(土) 呼吸調節練習 発声練習/音声表現ステップアップ①(響きのある声)
● 15日(木)&17日(土) 発音点検(母音)滑舌練習/音声表現ステップアップ②(声量のコントロール)
● 22日(木)&24日(土) 発音点検(子音k~n) 滑舌練習/音声表現ステップアップ③(表情豊かな声と音色)
● 29日(木)&3月2日(土) 発音点検(子音h~w)滑舌練習/ 戯曲①
●3月 7日(木)& 9日(土) アクセントの点検 滑舌練習/ 戯曲②
● 14日(木)&16日(土) イントネーション 滑舌練習/話すように読む①イントネーション
● 21日(木)&23日(土) ポーズとプロミネンス 滑舌練習/話すように読む②
● 28日(木)&30日(土) リズムとアーティキュレーション 滑舌練習/フリートーク①(わかりやすい表現を考える)
●4月 4日(木)& 6日(土) 鼻濁音 滑舌練習/フリートーク②(話の組み立て方)
● 11日(木)&13日(土) 特殊音素の点検①滑舌練習/フリートーク③(言葉の整理)
● 18日(木)&20日(土) 特殊音素の点検② 滑舌練習/フリートーク④(総合練習)
● 25日(木)&27日(土) スタジオ実習