尾瀬の魅力、みどころについて

こんにちは!FM GUNMAの揚妻由璃子です。

今週の自然と遊ぼう!は、
先週に引き続き、尾瀬沼、大江湿原からお送りしました。
群馬県緑のインタープリター会会長の木暮さんから
沢山尾瀬の魅力、見所を伺いました。

写真は、尾瀬沼です。
風がそよそよと吹いていて、とても気持ちが良かったです!

尾瀬沼1

尾瀬は、季節がとても早く進みます。
1週間違っただけで、まったく違った風景をみることがきますので、
この風景を楽しめるのは、“今だけ!!”という特別感も味わえますね。

収録をしたのは、7月12日。
天気も良く、お客さんも沢山いらっしゃいましたよ!

収録風景↓

自然と・・・収録風景

 

長蔵小屋1木暮さん揚妻

尾瀬には、コースや入山口も沢山あり、
それぞれで、見える風景、歩く道の様子などが違います。
ですので、何回入っても、
そのたびに新しい景色、空気に出会える、そんな魅力があります!

また、木暮さん曰く、
山小屋に泊って、夜空を楽しむのもオススメ!ということでした。
なかなか日帰りでは行けないスポットにも足を運ぶことも出来ます!
そして、夜や早朝の尾瀬も見てみたいですよね!!

今年は、泊りで尾瀬に行ってみるのはいかがですか?^^
それでは、来週もお楽しみに!

尾瀬 ニッコウキスゲ、低公害タクシーについて

こんにちは!FM GUNMAの揚妻 由璃子です。

今週の自然と遊ぼう!は、
実際に7月12日に尾瀬沼に行ってきた様子をお送りしました!

取材に行った日は、
一日中青空が広がっていて、とても気持ちが良かったですよ!!

尾瀬沼2

私は尾瀬に行ったのが今回で2回目。
前回は、尾瀬ヶ原に行って、今回は、尾瀬沼、大江湿原に行きました。
同じ尾瀬でもまったく違う表情があるのだと実感しましたね。

今回のコースは、このような感じです。
大清水口 ⇒ (低公害タクシー)
⇒ 一ノ瀬休憩所 ⇒ 三平峠 ⇒三平下
⇒ 尾瀬沼 ⇒ 大江湿原 (ニッコウキスゲ!)

木暮 揚妻2

取材に行った7月12日(日)には、
ニッコウキスゲが少しずつ咲き始めていましたよ!
今年は、つぼみが沢山あって、
満開になったらとてもキレイなんだろうなと期待がふくらみました^^

ニッコウキスゲ2

そして、今回は、
今年から本格運営されている、低公害タクシーを利用しました。

入山がとても楽になるだけでなく、
ハイキングを始めるまでの時間、今まで2時間ほどかかっていたところを、
15分ほどに短縮することが出来ます。
利用料金は、大人が片道700円、子供は、350円です。

入山口の分散化という意味もあるそうですので、
今年からは、大清水口からの入山もオススメですよ!

それでは、また来週♪

夏休みにとっておきの川遊びスポット

こんにちは!FM GUNAM の揚妻由璃子です。
今週の自然と遊ぼう!は、夏休みにとっておきの川遊びスポット
神流町の「神流の涼」についてお送りしました。

皆さんは川遊びの思い出はありますか?^^
私は、小さいとき利根川で遊んだ思い出がありますね~。

木暮さんも、子供の頃、夏休みにはほぼ毎日川へ行って遊んでいたそうです。
海とはまた違う川の魅力ってありますよね!!

今回紹介していただいたのは、神流川で行われる「神流の涼」。

水質のよさでは、「5年連続関東ナンバーワン」という
国土交通省からのお墨付きもある川なんですよ!

浅い水辺や、魚のつかみ取りが出来るエリアなど、いくつかに別れていて、
小さいお子さんから、大人まで楽しめます。

さらに、土日、祝日、お盆期間には、鮎の塩焼きなどの屋台も出て、
一日楽しめるスポットとなっています。

期間は、今月18日から8月23日まで。
詳しくは、こちらをご覧下さい^^
http://town.kanna.gunma.jp/kanko/?page_id=32

夏休みの思いで作りにいかがですか?

それでは、また来週♪ お楽しみに!

ヤリタナゴの保護プロジェクト

こんにちは!FM GUNMA の揚妻由璃子です。

今週の自然と遊ぼう!は、先月(6月)14日におこなれた、
「ヤリタナゴ保護プロジェクト」の様子を
実際に参加された木暮さんからお伝えしてもらいました。

ヤリタナゴは、5月の放送でも紹介しましたが、
県内では、藤岡市の東、岡之郷用水にしかいない、貴重な魚です。

ヤリタナゴ 7月6日

そのヤリタナゴを守るために、
トヨタアクアソーシャルフェスの一環として先月14日に行われたのが、
「ヤリタナゴ保護プロジェクト」。

当日は、およそ100人が参加して、
周辺のゴミ拾いや、ヤリタナゴの捕獲と観察会などを行いました。

ヤリタナゴ 木暮さん

多くの生物が観察できたそうですが、
中には、甲羅の大きさが30センチほどもある、ミシシッピアカミミガメもいたそうですよ。

カメ 7月6日

ペットのカメを飼いきれずに川などに放してしまうのは、
その土地の生態系を崩してしまうことにつながります。
責任をもって飼うことも、身近な自然を守ることにつながるのかもしれませんね。

みなさんも身近な自然に目を向けてみてはいかがでしょうか?
では、来週もお楽しみに!!